アンケート特典

最後までご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券が当たるチャンス!
また、全員にbebiciaネットショップ割引クーポンなど、さまざまな得点を用意しています。

これまでのアンケート

これまで公式サイトや公式Instagram・Xなどで実施したアンケートの内容と結果を抜粋しました。

メッシュベビーサークルについてのアンケート

メッシュベビーサークルを選ぶ際に、重視するポイントを選んでください。

結果:
安全性 122票
価格 122票
素材・品質 75票
収納、折り畳み機能 87票
サイズ 82票

ベストアンサー:
以前使っていたメッシュベビーサークルでは、つかまり立ちしたときにサークルを噛んでプラスチックの芯に傷がついたので、ポールは丈夫かつ頭を打っても大丈夫なしなやかさがほしいです。

収納付きランドセルカバーの開発に向けてのアンケート

ランドセルカバーを購入する際に最も重視するポイントは何ですか?

結果:
デザイン 103票
価格 95票
撥水加工 99票
取り付けやすさ 76票

防水マットの需要に関するアンケート

チャイルドシート用防水マットを購入したいと思いますか?

結果:
買う 51票
買わない(価格が高い) 30票
買わない(サイズが合わない) 41票
買わない(使い道がない) 23票

ベストアンサー:
子どもを抱っこしたまま、片手で広げられる、片手で片づけられるのがいい。

ベッドガードに関するアンケート

木製のベッドガードに興味はありますか?

結果:
とても興味がある 31票
どちらかといえば興味がある 79票
あまり興味がない 63票
全く興味がない 9票

ベストアンサー:
重いのと処分に困る(サイズと行政によっては粗大ゴミ料金がかかる)のでコンパクトに畳んだら分解できると嬉しいです。

子ども部屋収納に関するアンケート

子供部屋の収納について、現在感じている悩みを教えてください。

結果:
収納スペースが足りない 45票
整理整頓が難しい 28票
子どもが片付けない 22票
収納アイテムが好みに合わない 8票

ベストアンサー:
スッキリとインテリアに馴染むようなデザインであることと、使いやすさ、安全性の両立を叶えてくれるものを探しています。また子供の頃は使えても(例えば勉強机など)成長するにつれて不要になるものをどのように上手く活用するか悩んでいます。

上履き袋に関するアンケート

欲しいデザインについて教えてください。

結果:
柄物 91票
無地 41票
柄+無地の2トーン切り替え 66票
無地2色のバイカラー 14票

ベストアンサー:
子供が幼稚園の頃は、上履き用の袋を巾着タイプのものを自作、もしくは祖母が作ってくれていました。小学校では下駄箱があり、あまり必要ありませんでしたが、子供向けとしては子供が扱いやすいもので、柄も流行りを意識すると、買い替えが大変なので無難な柄物がよいと感じました。

ベビーベッドに関するアンケート

ベビーベッドを使用していて、赤ちゃんのよだれや汚れが気になることはありますか?

結果:
少し気になる 128票
とても気になる 79票
あまり気にならない 60票
全く気にならない 7票

ベストアンサー:
つかまり立ちが始まると既にベビーベッドが危険で使わないため、あまり現実的に需要が少ないように思います。それであれば、中に敷くマットレスの防水機能の充実の方が魅力的に感じる方が多いと思いました!

キッズパジャマに関するアンケート

お子さまのパジャマを選ぶ際に重視するポイントは何ですか?
(複数選択)

結果:
素材のやわらかさ・肌触り 74票
デザイン・柄 65票
サイズ展開 42票
価格 77票
洗濯のしやすさ 45票
その他 1票

ベストアンサー:
結構、肌がチクチクするので綿100%ができればいいなぁというのと、冬の時期であれば暖かい通気性がないようなタイプがいいです!
夏は通気性のいいタイプがあれば嬉しいです男女ユニセックスで使えるとなおうれしいです!!

ベビー布団に関するアンケート

ベビー用布団を購入するにあたってどのようなポイントを重視しますか?

結果:
素材、肌触り 109票
洗濯機でお洗濯可能 89票
防水などの優れた機能 31票
デザイン 24票
セット内容の豊富さ(お得感) 16票
その他 2票

ベストアンサー:
保育園用について、おねしょ対策、汗かきなので通気性が良いものも期待します。子供が親から離れてすごすので、子供が気に入りそうな柄や色味もあると嬉しいです

ベビーヘルメットに関するアンケート

ヘルメットのデザインについてどのようなカラーや柄がいいと思いますか?

結果:
ナチュラルなデザイン 98票
カラフルなデザイン 39票
無地 89票
その他 1票

キッズ用目覚まし時計に関するアンケート

お子様が気に入りそうな目覚まし時計のデザインはどれですか?
(複数選択)

結果:
A.キャラクターがデザインされたもの 44票
B.シンプルでカラフルなもの 41票
C.アニマルや動物の形をしたもの 47票
D.知育機能がついたもの 56票

ベストアンサー:
秒針と、分が1分ずつわかるようになっていること、5分毎、10分毎に分の数字がかかれていると良いと思います。

おもちゃ収納BOXに関するアンケート

おもちゃの収納ボックスを現在使用していますか?

結果:
はい 153票
いいえ 64票
N/A 11票

現在使用している収納ボックスに満足していますか?

結果:
とても満足している 12票
満足している 21票
普通 68票
あまり満足していない 74票
全く満足していない 9票
使用していない 31票
N/A 13票

おむつカバーに関するアンケート

おむつカバーを購入する際に、重視するポイントは何ですか?

結果:
デザイン 135票
素材 165票
サイズ感 132票
お手入れのしやすさ 190票
その他 10票

おむつカバーのデザインで好ましいのはどれですか?

結果:
無地 130票
柄物 62票
キャラクターもの 71票
その他 5票

ベストアンサー:
おむつから漏れたことがなくおむつカバーの存在を初めて知りましたが、やはりお手入れの手軽さが大事だと思います。
漏れたあとの手間がいやでつけるものだと思うので、よごれたあとにさっと水洗いしてすぐ洗濯機に入れられたり、乾きやすいといいなぁと思います、、

もこもこロンパースに関するアンケート

もこもこのロンパースを購入するなら何色が良いですか?

結果:
ホワイト系 37票
ベージュ系 77票
ブラウン系 97票
ピンク系 25票
ベージュ系 11票
グレー系 17票

ベストアンサー:
"脱ぎ着のさせやすさとモコモコだけど、通気性や汗の吸い取りやすさ。
上の子の時可愛くて着せたが汗だらけになったので😭

キッズ雪用グローブに関するアンケート

お子様が雪遊びをする際、どのくらいの頻度でグローブを使用しますか?

結果:
毎日 51票
毎月数回 11票
年に数回 135票
ほとんど使わない 98票

キッズ雪用グローブを選ぶ際に最も重視するポイントは何ですか?

結果:
防寒性 110票
防水性 101票
サイズ感 38票
デザイン 32票
価格 13票

手押し車に関するアンケート

手押し車を持っていますか?

結果:
持っている 23票
持っていない 60票
購入を検討している 13票

どちらの手押し車を買いたいと思いますか?

結果:
プラスチック製 49票
木製 46票
どちらも好みではない 1票

ベストアンサー:
プラスチック製の押し車は軽い分ぶつけても軽い怪我ですみそう。乗って遊べるのはとても魅力があります!!プレゼントに贈るなら高級感ある木製で自分の子供にはプラスチックの方が遊べて良いなと思います。

クッションベットガードに関するアンケート

高さ30cm×長さ70cmのクッションベッドガード3枚セット(ベッドの頭部、両サイドの3方向を守れるイメージ)は、どのくらいの価格帯なら買いますか?※平均価格は4000円台です。

結果:
3000円以下 24.3%
3001円~4000円 52.7%
4001円~5000円 14.9%
品質が良ければ価格は気にしない 8.1%

キッズシューズに関するアンケート

お子様のスニーカーを選ぶ際に最も重要視するポイントは何ですか?

結果:
履きやすさ 84.6%
価格 5.4%

キッズ水筒に関するアンケート

キッズ用水筒の購入にあたり、必要サイズを選んでください。

結果:
350ml 44.7%
500ml 36.8%
600ml 7.9%
750ml 0.5%

キッズ用水筒の購入にあたり、必要サイズを選んでください。

結果:
~2500円 59.5%
2500円~3500円 29.7%
3500円~4500円 00.0%
品質が良ければ価格は気にしない 0.8%

おむつ用ゴミ箱に関するアンケート

.おむつ用ゴミ箱をお持ちですか?

結果:
持っている(または、過去に持っていた) 73.7%
持っていない(購入する予定もない) 18.4%
今は持っていないが、購入したいと考えている 7.9%

一般的に、おむつ用ゴミ箱は専用の袋を使用するものが多いです。あなたなら、おむつ用ゴミ箱の袋はどのようにしたいですか?

結果:

  • コスパがいい専用の袋があれば1番いい
  • 専用の防臭袋で、できる限り安いモノが嬉しい!
  • スーパーの袋が使えたらいいな
  • ゴミ箱自体の消臭力があればスーパーの袋などお金のかからないものがいい
  • いろんな袋が使えるといいと思う
  • どんな袋でも使用可能なら嬉しい

など(順不同)

キッズレインコートに関するアンケート

キッズレインコートの購入にあたり、お好みの色を選んでください。

結果:
① ネイビー系 25.9%
② ピンク系 33.3%
③ ベージュ系 9.3%
④ マスタード系 31.5%

キッズレインコートの予算は何円ですか?

結果:
~1500円 37.0%
1500円~2500円 46.3%
2500円~3500円 7.4%
品質が良ければ価格は気にしない 9.3%

プレイマットに関するアンケート

ベビープレイマット選びで最も重視することは何ですか?

結果:

耐久性 0.5%
防音性 3.6%
お手入れのしやすさ 31.8%
価格帯 22.7%
デザイン 1.4%

プレイヤードに関するアンケート

プレイヤードを使用する際にどのような場面で役立つと感じますか?

結果:
他の子どもやペットから守るため 56票
旅行や帰省時に 15票
外出先での休憩用として 15票

ナップサックに関するアンケート

ナップサックをどのような用途で使用したいですか?

結果:

体操着袋 39.2%
サブバックとして 41.9%
遠足・課外活動用 9.5%
習い事用として 2.7%
その他 6.8%

授乳クッションに関するアンケート

授乳クッションを購入するにあたってどのようなポイントを重視しますか?

結果:<回答数全166票>
クッションの厚み、弾力 53票
防水 13票
カバー取り外し可能、洗濯可能 43票
デザイン 23票
赤ちゃんの頭を乗せる枕付き 4票
丁度よい大きさ、形 12票
ずれ落ちないように固定できる 9票

授乳時に膝の上に載せて使うクッションです。どの色が欲しいですか

結果:
2500円以下 45.0%
2501円~3000円 47.5%
3001円~3500円 2.5%
品質が良ければ価格は気にしない 5.0%

ベストアンサー:
0歳児子育て中の助産師です。
ある程度の硬さのある授乳クッションごが良いです。授乳指導する時に柔らかいものだと授乳体制を取るのが難しく、赤ちゃんが沈みこんでしまって姿勢が悪くなったり乳首が引っ張られる形になってしまいます。
あとカバーは赤ちゃんに直接当たっても優しい素材、外して洗えるものが良いです。うんちや吐き戻しがつくこともしばしばなのでシミになっても目立たない色だとさらに良いかと思います!
素敵な授乳クッション作ってください!

ベビー肌着に関するアンケート

ベビー肌着で「白以外」に欲しい色を選んでください。

結果:
ピンク 17.0%
ベージュ 30.2%
ブルーグレー 32.1%
グレー 17.0%
どちらでもない 3.8%

お子さまの寝具に関するアンケート

お子さまの寝具について教えてください。

結果:
ベビーベッドで寝ている 37.0%
ベビーベッドではなく、子ども用ベッドで寝ている 7.4%
大人用ベッドを2台くっつけて一緒に寝ている 18.5%
布団をくっつけて一緒に寝ている 7.4%
布団で寝ている(くっつけておらず、独立) 11.1%

B型ベビーカーに関するアンケート

B型ベビーカーを購入する場合、最も重視するポイントを教えてください。

結果:

軽さ 54.5%
折りたたみやすさ 15.9%
安定性 15.9%
価格帯 2.3%
デザイン(荷物置きがあるか、見た目など) 11.4%

ベビー食器に関するアンケート

ベビー食器セットの予算は何円ですか?

結果:

~2000円 38.2%
2000円~3000円 44.7%
3000円~4000円 9.2%
品質が良ければ価格は気にしない 7.9%

アンケートに関するお問い合わせ

アンケートに関してご質問や、各種ポイント・特典については、お気軽にサポートセンターまでお問い合わせください。

bebicia™︎サポートセンター

support@bebicia.com