木製やプラスチック製、ハンガーラック付きなど材質や収納方法も異なる商品が多く、迷ってしまうママにぴったりの内容ですよ。ベビー用品で人気の西松屋や、大きな家具も取り扱う無印にもベビータンスがあるのかもチェックしていきます。
赤ちゃんに合ったキュートなものから、成長しても使えるおしゃれなタンス選びのお役に立てると幸いです。
ベビータンス/チェストは本当に必要?
ベビータンスは、服が少ない赤ちゃんの時期から必要なものなのかが気になりますよね。実は、服だけでなく、おむつやおもちゃなどの育児グッズも収納できるすぐれものなのです。
ベビー服の収納に関しては「今は大量の服があるわけではないから、とりあえず小さなボックスに入れておこう」と思っているママも多いはず。しかし、これからどんどんと増えてくる服の量に驚くことでしょう。
その度にボックスを追加して・・・なんてことは避けてくださいね。こんなことなら、初めからタンスを買っておけばよかったと後悔するママも多くいます。いくつもの小さなボックスを購入してしまう前に、ぜひチェックしておきましょう。
季節ごとにわけられる引き出しや、赤ちゃんのお世話グッズまで収納できて、お部屋がすっきりしますよ。
※ベビータンスは、別名「ベビーチェスト」とも呼ばれています。脚付きのものをチェスト、付いていないものをタンスとわけたり、設置場所が洋室や和室ということでも区別される場合があります。しかし、タンスとチェストは同じものと考えてOKです。
確認しておきたい!ベビータンスの選び方
必要な収納力で選ぶ
赤ちゃん期のみの使用を考えている場合は2~3段のコンパクトなもの。成長に合わせて長く使いたい場合は5段以上のタンスを目安としましょう。
タンスは引き出しだけでなく、収納棚やハンガーラック付きのものもあります。よく使う服や小物を置いておくスペースは、なにかと便利ですよ。
しわを付けたくない服やアウターなどをハンガーラックに掛けて収納できるタイプは、外出時に必要なアイテムがその場でそろうのでおすすめ。
サイズをきちんと確認する
タンスの高さ・横幅・奥行きは必ずチェックするポイントです。購入後、商品を配達員の方におうちへ運んでもらう際にはエレベーターやドアに対応するサイズかどうかを確認することも重要。とくに、完成品を持ち込む場合は注意が必要です。
使い勝手のよい材質で選ぶ
ベビータンスには、木製・プラスチック製・紙製(クラフト)があるので、それぞれの特徴をチェックしておきましょう。
木製
耐久性にすぐれ、長く使えるのが木製です。手触りもよく、ぬくもりがあり、使い込むほどに付いた傷や汚れの風合いもよく感じます。
人気の北欧デザイン、赤ちゃん期にはタンスの上がおむつ台として利用できるものもありますよ。木製なので、どうしても価格は高くなってしまいます。
プラスチック製
軽量で移動が楽なプラスチック製は、汚れが落ちやすく、デザインもカラフルなものが多いです。ただ、耐久性が低く、衝撃でタンスが割れてしまう場合もあるので気を付けましょう。
キャスターが付いている商品が多いので、タンスを移動させたいときには便利です。赤ちゃんが動かす可能性もあるので、ロック式だと安心。
紙製(クラフト)
ダンボールでできたタンスなので、耐久性は木製やプラスチックに比べてさらに劣ります。しかし、ケガの心配が少なくタンスを廃棄するときにはリサイクルに出せて楽ですよ。
長く使う向きのタンスではありませんが、手軽さを考えるならばクラフト製も検討してみましょう。
安全面に配慮されているものを選ぶ
ケガ防止の工夫がされたタンス選びはもちろんのこと、有害物質であるホルムアルデヒドの含有量チェックもしておくと安心です。
角や取っ手
赤ちゃんだけでなく、大人も注意が必要なタンスの角。ぶつかってケガをしてしまう恐れがあるので、角は丸く面取りされているものがよいです。
また、引き出しの取っ手が出ているものかどうかも確認しておきましょう。赤ちゃん期には、引き出しの取っ手に穴が開いており、指を入れて引き出す掘り込み式がおすすめ。
取っ手の出っ張っている部分の面積が小さいタンスを選ぶ場合は、ぶつかってケガをしてしまう場合もあります。
しかし、子どもが1人で服の準備をする時期になると取っ手付きのほうが便利でよいことも。
引き出しの開閉
引き出しがドサッと床に落ちてしまわないよう、引き出しにストッパーが付いたタイプがあります。また、スライドレールが付いていると簡単に片手で開け閉めできるメリットも。
ほかには、「ソフトクロージング」という引き出しがゆっくり閉まるタイプがあります。タンスは指挟み事故が多い家具なので、赤ちゃんの小さな指を痛めてしまわないようにしましょう。
ホルムアルデヒド含有量
ベビータンスを購入する際は、低ホルムアルデヒドの商品を選ぶことも大切です。衣類だけに付着しているものと思いがちな有害物質の1つ。実は、家具からも検出されるのです。
ホルムアルデヒドは無色透明ですが、ツンとくる油性マジックのようなニオイが特徴。濃度が高いものを吸うと、目や喉が痛くなり、皮膚に触れるとアレルギー反応を起こす化学物質です。
記載がない場合は、ホルムアルデヒドの濃度を下げるためにタンスの引き出しを開けてしばらく換気を続けましょう。
完成品か組み立て式かで選ぶ
タンスには、完成した商品と組み立て式商品があります。組み立て式の場合、ハンマーなどを使用することもあり、おうちに工具がないときは別に購入しなければいけないことも。
忙しいママやパパの手間を考えると、完成品のほうが手軽で便利です。1度、商品の口コミでもチェックしてみてくださいね。
好みのデザインで選ぶ
タンスのデザインには、ナチュラルなものからキャラクターものまでさまざまです。取っ手がミッキーの形をしたかわいらしい引き出しもありますよ。赤ちゃんの服の収納が楽しくなり、おうちのインテリアにも馴染むタンスを選びましょう。
新生児から使えるベビータンスのおすすめ10選
商品 | 画像 | shop | ポイント | 価格 | 材質 | サイズ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハートマークショップ キッズチェスト |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | ホルムアルデヒド含有量が最も少ないランクで安心 | 22,770円 | プリント紙化粧繊維板 | 60×35.3×72cm | |
プラスアルファ チェスト4段 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 作りがしっかりとしており満足度が高い。スライドレール付きタンス | 22,800円 | MDFエナメル塗装/プリント紙化粧繊維板フラッシュ加工 | 100×40×80cm | |
こどもと暮らし ツートンチェスト |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 引き出しはプラスチック製ですが、天板が木製でおしゃれ | 9,981円 | 合成樹脂化粧繊維板/ポリプロピレン | 56.2×40×80.7cm | |
べびふぁに ベビータンス |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 取っ手の形と色が選べる、かわいらしいデザイン | 34,800円 | MDFエナメル塗装/プリント紙化粧繊維板フラッシュ加工 | 100×40×65cm | |
ニトリ キッズ用チェスト |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 各引き出しの取っ手にはそれぞれキュートな動物付き | 16,790円 | プリント紙化粧繊維板 | 56.6×39.5×74.3cm | |
こどもラボ ミッキーキッズチェスト |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | ミッキーデザインで、子どもにぴったりなカラフルな取っ手がアクセント | 14,800円 | 合成樹脂化粧繊維板 | 73×43×100cm | |
RACK TOWN シーズユニット |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | アウターなどを掛けられる便利なハンガーラック付き | 4,780円 | ポリプロピレン/鉄 | 83.5×42×91.2cm | |
食器棚専門店 大川家具 タンス |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 家具に定評のある産地で作られた大川のタンス | 27,999円 | エナメル塗装/ホワイト色化粧 | 80×40×121cm | |
GARNIER 天然木桐チェスト |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 地板を入れて頑丈に仕上げたタンスは風合いがよく高級感もあり | 35,800円 | 天然木桐材/プリント紙化粧繊維板 |
80×40.5×117cm |
|
たまひよSHOP ベビーチェスト |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 手軽に使える紙のタンス。ぶつかってもケガの心配が少なく済みます | 4,990円 | 紙 | 51×30×57cm |
1.ハートマークショップ キッズチェスト
引き出しにはストッパーが付いており、抜け落ちてしまう心配がなく安心なタンス。ホルムアルデヒド含有量は最も安全とされるランクの星4つです。子ども部屋にもぴったりな北欧風パステルカラー5種類から選べますよ。- 価格:22,770円(税込み)
- 材質:プリント紙化粧繊維板
- サイズ:60×35.3×72cm
2.プラスアルファ チェスト4段
下3段はスライドレール付きなので、少しの力でも楽に開閉できる引き出しです。完成品として届くタンスなので、すぐに使えて便利。しっかりとした作りで、想像よりも満足したという口コミも多いです。- 価格:22,800円(税込み)
- 材質:MDFエナメル塗装/プリント紙化粧繊維板フラッシュ加工
- サイズ:100×40×80cm
3.こどもと暮らし ツートンチェスト
シンプルなプラスチック製のタンスです。天板のみおしゃれな木製で、角は丸く面取りされており安全。ナチュラルな雰囲気を求めるママにぴったりですよ。- 価格:9,981円(税込み)
- 材質:合成樹脂化粧繊維板/ポリプロピレン
- サイズ:56.2×40×80.7cm
4.べびふぁに ベビータンス
取っ手が星型orハート型から選べるキュートなタンスは、中の色板も選択できておしゃれ。家具職人がひとつずつ丁寧に仕上げた、あたたかみのある木製タンスは純日本製です。- 価格:34,800円(税込み)
- 材質:MDFエナメル塗装/プリント紙化粧繊維板フラッシュ加工
- サイズ:100×40×65cm
5.ニトリ キッズ用チェスト
小鳥・ハリネズミ・象の取っ手がかわいらしいタンスは、家具で人気のニトリで購入可能。すぐに使える完成品ではありませんが、手で押し込んで組み立てられるので簡単。- 価格:16,790円(税込み)
- 材質:プリント紙化粧繊維板
- サイズ:56.6×39.5×74.3cm
6.こどもラボ ミッキーキッズチェスト
ミッキーの形をした取っ手がカラフルでお部屋のアクセントカラーにもなるタンスです。天板は木製で、角は丸く加工済みなのでケガの防止に◎。引き出しは、下向きに引くと外れますが、まっすぐ引く分には外れない仕様になっています。- 価格:14,800円(税込み)
- 材質:合成樹脂化粧繊維板
- サイズ:73×43×100cm
7.RACK TOWN シーズユニット
耐荷重10kgのハンガーラック付きタンスです。左右でラックの位置を変更できるので、使いやすいようにカスタマイズOK。工具不要で、簡単に組み立てできるところが嬉しいポイントですよ。- 価格:4,780円(税込み)
- 材質:ポリプロピレン/鉄
- サイズ:83.5×42×91.2cm
8.食器棚専門店 大川家具 タンス
480年もの歴史ある家具産地「大川」のタンスです。シンプルなホワイトカラーで、飽きのこない見た目は長く使えそうです。下3段はスライドレール付きで開け閉めも楽々。- 価格:27,999円(税込み)
- 材質:エナメル塗装/ホワイト色化粧
- サイズ:80×40×121cm
9.GARNIER 天然木桐チェスト
天然木桐材を使ったタンスの大引き出しはスライドレール付き。あたたかみのある風合いで高級感もあり、地板を入れた頑丈な作りになっています。6段のタンスなので、冬にかさばるモコモコなアウターもすっぽりと収納可能です。- 価格:35,800円(税込み)
- 材質:天然木桐材/プリント紙化粧繊維板
- サイズ:80×40.5×117cm
10.たまひよSHOP ベビーチェスト
ケガの心配が少ない、紙でできた軽量のタンスです。物の整理がしやすいようデザインされたシールは、貼ってはがせるタイプ。引き出し内には仕切りが付いているので、収納時に助かります。- 価格:4,990円(税込み)
- 材質:紙
- サイズ:51×30×57cm
ベビータンスの代用品はある?
木材で棚を作って、ボックスを入れました。子供服が入ってます。
— u-chan (@uchan22981040) May 22, 2022
カインズホームからボックスが消えましたw#DIY#棚#タンス#趣味 pic.twitter.com/wQ7ovvYlm3
タンスは棚に引き出しが付いたものを指します。しかし、代用品としておうちにある棚にカラーボックスを並べることもアリですよ。板や突っ張り棒などを使ってボックスを配置すればオリジナル収納スペースの完成です。
タンスとして代用できるほか、大人の小物入れなど収納ボックスにも早変わりするので使い勝手がよいです。空間を上手に使うと、お部屋が圧迫感なく過ごせることもメリット。
西松屋や無印にもベビータンスはある?
2024年1月現在、ベビー用品がそろう西松屋には、残念ながらベビータンスの販売がありません。
自室に無印のこれ欲しいけど今のチェストの1.5倍サイズだから圧迫感とか気になる。
— ゆず子 (@yuzu_pip) October 23, 2023
今3段小さめチェストの上に小さめテレビ置いてるからこれの上だと高い位置になって首痛いかなー🫠
娘が1人部屋になって部屋移動してからでもいいかなぁ(広い部屋に移れる予定) pic.twitter.com/nFYowcLJ7A
IKEAのチェスト( ˙ᵕ˙ )✦ pic.twitter.com/pSPsVwEloz
— めいと (@mmmmeito) December 30, 2023
一方、無印やイケアなどの生活家具がそろうお店にはタンスがありますよ。ただ、ベビー用ではないためタンスに丸みがなく角ばっているものが多いです。コーナーガードを使用するなどし、ケガ対策が必要です。
ベビータンスにひと手間加えてみよう
トップス・ボトムス・肌着・靴下などがどこに入っているかがわかるように、それぞれの引き出しにシールを貼っておくと◎。
「タンスの上から3番目に、靴下が入っているから取ってきてくれる?」などママがパパに伝えたときを想像してみてください。頭の中が今日の仕事の予定でいっぱいのパパは、タンスの前に来たときには「あれ?どこだっけ?」となってしまうことも。
子どもが成長したときには、自分で服を収納する場所がわかるメリットもありますよ。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ
まとめ
ベビータンスは、収納力や材質、安全面などをしっかりと確認することが大切です。赤ちゃんやママ、パパが使うことを想像してみると、ぴったりのタンスが探せるはず。長く使う予定であれば、赤ちゃんが成長し、自分で服の準備をするところまで考えておくと選びやすいでしょう。ぜひ、記事を参考に「使える」ベビータンスを選んでみてくださいね。