子供のおすすめ踏み台。玄関キッチン等折りたたみ有おしゃれなステップ

子供のおすすめ踏み台。玄関キッチン等折りたたみ有おしゃれなステップ

子どもが成長すると、なんでも自分でやりたいということが増えていきますよね。洗面台での手洗いやキッチンでお手伝いなど、子どもが興味を持って自分から進んで挑戦するようになります。そんなときに役立つのが踏み台です。
しかし、いざ選ぼうとしてもコンパクトに収納できる折りたたみタイプや、1段・2段とステップが付いたものまで種類が豊富。迷ってしまう方も多く、結局イマイチな商品を買ってしまった……なんてことも。
生活用品が多くそろうニトリやイケアなどでも手に入る踏み台は、しっかりと子どもに合ったサイズを選ぶことが大切です。今回は、踏み台の選び方やインテリアにも馴染むおしゃれな商品のご紹介もしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ベビーマタニティ通販LINXAS

踏み台はいつからいつまで使える?

踏み台はいつからいつまで使える?
踏み台は、早くて1歳半~2歳くらいから使用を始めるとよいです。なんでも自分でやりたがる年齢で、身の回りのことをママやパパが手伝うと嫌がる子もでてきます。
とくに毎日の習慣である手洗いは、子どもの成長を感じられるシーンの1つ。自分で踏み台にのぼって手を洗う作業は、成長のステップとしてぜひ見守ってあげましょう。
個人差はありますが、子どもの身長によって使う期間が異なります。4~5歳までだったり、小学校低学年、もしくは中学年になるまで使えることもありますよ。長く使えるものとして考えておきましょう。

失敗しない!安全な踏み台の選び方

失敗しない!安全な踏み台の選び方

収納方法で選ぶ

子どもがおうちで踏み台を使うシーンを想像し、それぞれの家庭に合ったタイプを選びましょう。

据え置き

据え置き
踏み台を収納することを考えず、そのまま置いておく場合は据え置きタイプがおすすめです。台の幅が広いものだと床が窮屈になる場合は、小さめを選ぶことも考えましょう。

折りたたみ

折りたたみ
コンパクトに収納可能ですが、踏み台を使うたびに開かなければいけないのが折りたたみタイプです。場所を取らず便利な一方、子どもが指を挟む事例が多くあります。
過去には、乳幼児が踏み台のパーツの隙間に指を挟んでしまい切断されてしまう重大な事故もありました。折りたたみの踏み台を使うときは、必ず大人が組み立てて子どもを見守るようにしましょう。

使いやすい段数で選ぶ

子どもが簡単にのぼれる1段のみ、2段・3段とステップになっているものがあります。

1段のみ

1段のみ
1段のみの踏み台は、次にのぼるステップがないので足を引っかけることなく安全に使用できます。子ども用として使うためには、転倒しても衝撃が少ない高さのものがよいので、ある程度の身長がないと不便に感じてしまうでしょう。
1段で高さがあるものは、子どもがよじのぼりバランスを崩すと危険なのでおすすめはしません。

ステップ型

ステップ型
踏み台を使用する場所で、まだ身長が足りない子どもには2段や3段になったステップ型がおすすめです。成長に合わせて板を調節できるものもあり便利ですよ。
また、1段と2段でステップの幅が狭くなる商品もあるので、できるだけ広めのものを選ぶと安心です。

子どもの身長で選ぶ

子どもの身長で選ぶ
踏み台の高さは商品を選ぶ上で、とくに重要です。低すぎたり高すぎたりして使えない、ということにならないようにしましょう。キッチンや洗面台で使うことが多い踏み台は、子どもの身長に合わせて高さをチェックします。
子どもの足が台に付き、背伸びをしなくてもよい高さがベスト。一般的なキッチンの高さは85cm、洗面台は75~80cmに設定されています。床に踏み台を置いて、子どもにとってちょうどよいサイズを選びます。
子供の身長 踏み台の高さ
70cm 50cm
80cm 40cm
90cm 30cm
※子どもの身長と踏み台の高さの目安

素材や重量で選ぶ

素材や重量で選ぶ
子どもが使用するものには、木材やプラスチック素材があります。木製は安定性がありますが傷が付きやすい、プラスチックは軽くて持ち運びに便利ですが耐久性は木製に比べて劣るなど。
素材や商品によって重さは異なりますが、子ども自身が持ち運びするならば1~2kgほどの踏み台を用意するとよいでしょう。そのさいは、子どもがケガをしないように注意が必要です。

必要な耐荷重から選ぶ

必要な耐荷重から選ぶ
踏み台がどれくらいの重さまで耐えられるかを示す、耐荷重の確認も必要です。目安として子どもは30kg、大人も使う予定であれば100kgほどの耐荷重が記載された踏み台を選びましょう。

安全に配慮したものを選ぶ

安全に配慮したもので選ぶ
踏み台を使うときには、安定感があるものがおすすめです。とくに洗面台やキッチンは水を使うので、床が濡れてしまい転倒する恐れがあるため、ゴムの滑り止めが付いていると安心ですよ。

好きなデザインから選ぶ

好きなデザインから選ぶ
シンプルなものからキャラクターものなどデザインが豊富です。おうちのインテリアに合わせるのもよいですが、実際に踏み台を使う子どもの意見も聞いてあげましょう

子どもにぴったりの踏み台おすすめ10選

商品 画像 shop ポイント 価格 耐荷重 サイズ
PLUSiiNE
キッズ2段ステップ
Amazon ベビシア 楽天市場 ステップが取り外し可能で使いやすい。台の表面には滑り止め付きで安心 2,380円 100kg 32×39×25.5cm
COCOLOOQ
子ども用踏み台
Amazon ベビシア 楽天市場 持ち運びに便利な取っ手が付いている2段の踏み台 1,960円 90kg 33×37.5×25cm
MARCHE PETIT
踏み台
Amazon ベビシア 楽天市場 ゴムの木を使用した、カラー豊富な踏み台はデザインも◎ 5,500円 各ステップ50kg 30×32.5×30cm
Baby Days
現役ママが考えた踏み台
Amazon ベビシア 楽天市場 高さの調節が細かく設定でき、台の表面は滑りにくい凹凸仕様 6,999円 80kg 38×39×47cm
green tools
インテリアに馴染む踏み台
Amazon ベビシア 楽天市場 大人が乗ってもOKな耐荷重100kg。シンプルな1段の踏み台 2,580円 100kg 39.5×28×20cm
UNIT-F
木製ステップチェア1段
Amazon ベビシア 楽天市場 天然木を使用した、ぬくもりがある踏み台は安定感も抜群 3,300円 80kg 35×22×23cm
Clair
イケア 子供用ステップ
Amazon ベビシア 楽天市場 おしゃれなイエローの踏み台。取っ手付きで持ち運びが簡単 4,750円 100kg 40×38×33cm
1st-KAGU
ネイキッズ ピッツ ステップ
Amazon ベビシア 楽天市場 ピンクとブルーから選べる踏み台は、子どもが喜びそうな車のデザイン 3,980円 各ステップ20kg 33×31×24cm
ChaCha雑貨店
折りたたみ踏み台
Amazon ベビシア 楽天市場 ゴムの滑り止め付きで折りたたみタイプの踏み台 1,155円 180kg 39×26×32cm
Moewe
ディズニー ステップチェア
Amazon ベビシア 楽天市場 ディズニーの折りたたみ踏み台でスリムに収納可能 1,650円 50kg 29×22×22cm
 

1.PLUSiiNE キッズ2段ステップ

上段と下段を分けて使用できる便利な踏み台です。組み立て時には、しっかりと固定できるようになっており安心。踏み台の表面には、それぞれ英語や数字などがデザインされた滑り止めが付いています
  • 価格:2,380円(税込み)
  • 耐荷重:100kg
  • サイズ:32×39×25.5cm

2.COCOLOOQ 子ども用踏み台

取っ手付きで持ち運びに便利な2段の踏み台です。台の表面と底面には転倒を防止する滑り止め付き。シンプルなデザインがおうちのインテリアにも馴染みやすいですよ。
  • 価格:1,960円(税込み)
  • 耐荷重:90kg
  • サイズ:33×37.5×25cm

3.MARCHE PETIT 踏み台

丸みのあるデザインで取っ手があり、子どもでも持ちやすい踏み台。ゴムの木を使用しているため、木目がきれいで手触りがよいです。カラーバリエーションが豊富で迷ってしまうと思いますが、そんなときこそ子どもの意見も聞いてみてくださいね。
  • 価格:5,500円(税込み)
  • 耐荷重:各ステップ50kg
  • サイズ:30×32.5×30cm

4.Baby Days 現役ママが考えた踏み台

こちらの踏み台は上段が7つ、下段が3つの高さ調節が可能。奥行きも広く取り、安定感ある仕様になっています。表面には凹凸を作り滑りにくい工夫もされていますよ。
  • 価格:6,999円(税込み)
  • 耐荷重:80kg
  • サイズ:38×39×47cm

5.green tools インテリアに馴染む踏み台

シンプルなデザインがおしゃれな踏み台です。耐荷重は100kgと大人が乗ってもOKで、子どもと兼用可能。こちらの商品の高さは20cmですが、低めの14cmや高めの30cmのものもあるのでチェックしてみてくださいね。
  • 価格:2,580円(税込み)
  • 耐荷重:100kg
  • サイズ:39.5×28×20cm

6.UNIT-F 木製ステップチェア1段

あたたかみのある天然木を使用した踏み台。安定感が抜群、丈夫で長く使えそうとの意見があります。写真で見るより、色味がオレンジがかっているとの口コミもあるので参考にしてみてください。
  • 価格:3,300円(税込み)
  • 耐荷重:80kg
  • サイズ:35×22×23cm

7.Clair イケア 子供用ステップ

元気な色のイエローが目を引く2段の踏み台は、おしゃれ家具が購入できるイケアの商品です。安定感があり、ぐらつきの心配もありません。取っ手付きで持ち運び可能
  • 価格:4,750円(税込み)
  • 耐荷重:100kg
  • サイズ:40×38×33cm

8.1st-KAGU ネイキッズ ピッツ ステップ

車のデザインがかわいい踏み台です。足が付く部分はきれいなホワイトの木目で、ピンクとブルーから選べるフレームがマッチしています。安定感もあり、安心して使用できますよ。
  • 価格:3,980円(税込み)
  • 耐荷重:各ステップ20kg
  • サイズ:33×31×24cm

9.ChaCha雑貨店 折りたたみ踏み台

折りたたむと厚さが4cmとコンパクトになる折りたたみタイプの踏み台です。台の表面にはゴムが埋め込まれており、滑り止めとなっています。珍しいアイスグリーンなどカラーが豊富。
  • 価格:1,155円(税込み)
  • 耐荷重:180kg
  • サイズ:39×26×32cm

10.Moewe ディズニー ステップチェア

ミッキープーさんなど、子どもにぴったりなキャラクターから選べます。ポップな色合いで、キッチンでのお手伝いも楽しくなりそうですね。折りたたんで持ち運べ、スリムに収納も可能です。
  • 価格:1,650円(税込み)
  • 耐荷重:50kg
  • サイズ:29×22×22cm

踏み台の代わりに脚立はOK?

踏み台の代わりに脚立はOK?
踏み台と脚立を兼用して使うのはどうだろう?と考える方もいるかもしれません。しかし、子どもが使うには大変危険です。
脚立は高さが80cmを超えるものを指し、踏み台は80cm未満のものです。実際に脚立に立つと分かりますが、万が一ぐらついて転倒した場合、天板の高さから落ちると大人でもケガをしてしまうことがあります。
脚立は高いところでの作業用として使うものなので、子どもには不適切ということを覚えておいてください。おうちに脚立があったとしても、子どもには使わせないようにしましょう。

ニトリやスリーコインズに子どもが使える踏み台はある?

ニトリやスリーコインズに子どもが使える踏み台はある?
生活用品が豊富にそろうニトリにも踏み台はあります。しかし、人気の折りたたみタイプは1段で高さがあり小さい子ども向きではない商品なので、大人が子どもを乗せて降ろす作業が必要です。高さがないものを選びましょう。

スリーコインズには、1段と2段の踏み台があります。少し前までは、くまの顔が描かれた商品があったようですが現在は販売されておらず、シンプルなものに変わっています。

また、ベビー用品を取り扱う西松屋にも踏み台がありますよ。子どもの服や日用品などを買いに行くついでにチェックしてみてください。

※2024年1月現在

子どもの踏み台は手作りできる

子どもの踏み台は手作りできる
子どもの踏み台を手作りしたいというママやパパもいますよね。DIYが得意だという方は、ぜひ作ってみてください。
材料はホームセンターで買うと、そこそこの値段となってしまいます。なので、安いものがそろう100均の商品をかき集めて踏み台を作る方もいますよ。気になれば、必要な木材や釘、塗料などの材料がそろう100均をのぞいてみてくださいね。
釘を使っての本格的な踏み台作りはハードルが高い、と思う場合は牛乳パックを使った踏み台もおすすめです。椅子や棚を牛乳パックで手作りするママたちが多く、一時期ブームとなったことが記憶にありませんか?

踏み台作りもベースは同じで、しっかりと乾燥させた牛乳パックが数本~数十本、新聞紙、ガムテープ、ダンボールと布があればOKです。
新聞紙をこれでもかというくらいに詰めた牛乳パックをガムテープでまとめて固定。(強度を上げるために、牛乳パックの中には折りたたんだ牛乳パックを数枚詰めるという方法もあります)
天板としてダンボールを貼り、最後に布やシートで包むと完成です。ただ、滑り止めが付いていないので踏み台の底面などにはゴムを付けてあげるとよさそうです。

踏み台はトイレ用と分けておこう

踏み台はトイレ用と分けておこう
子どものトイレトレーニングがはじまると、高さがある大人用のトイレには届かないので踏み台を用意すると思います。必ずしも、洗面台やキッチンで使う用の踏み台と分けなければいけないことはありません。
しかし、衛生面持ち運びのことを考えると別にしておいたほうがよいでしょう。トイレ専用の踏み台は、便器のカーブに沿ったタイプがあるのでチェックしてみてくださいね。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ

まとめ

今回は、子どもの自我が芽生える時期におすすめしたい踏み台をご紹介しました。大人でも、手が届かないところのものを取りたいときに活躍する踏み台。長く使えて便利なアイテムとして、子どもと一緒に選んでみてください。
踏み台はいろいろなシーンで役立ちますが、飛び乗ったりして遊びに使うことは危険なので子どもにはしっかりと伝えておきましょう。お気に入りの踏み台が見つかったら、子どもの成長に役立ててあげてくださいね。