記事の中ではおまるのおすすめ品も紹介しています。
おまるの使い方!いつからトイトレを始めるべき?
トイトレを始めるならおまるを用意しよう
お子様が成長していくと、考えなければならないのが「トイレトレーニング」です。ゆくゆくはおむつ外しを完了して一人でトイレに行けるよう、じっくりと時間をかけて練習を進めていきましょう。
ただし体格の小さな赤ちゃんは、まだまだ大人用のトイレをうまく使うことができません。そこで必要になるのが「おまる」です。
おまるを使うことで、お子様にオムツではなく決められた場所に排泄をするという行動を覚えさせることができます。おまるならお子様の体に合わせての使用ができるため、トイトレを自然に成功させやすいです。またおまるには人気キャラクターや可愛いデザインの商品も多く、お子様がトイレに興味を持つきっかけ作りをすることもできます。
トイトレはいつから始めるべき?
おまるを使ったトイトレは、2〜3歳前後でスタートするのが一般的と言われています。ただしお子様の成長には個人差があるので、年齢はあくまでも目安として考えておけばOKです。
無理に早く始めても、成功せずに親子共にストレスが溜まってしまうこともあるので気をつけておきましょう。お子様が2時間以上おしっこの間隔を開けられるようになったら、トイトレを開始させる一つの目安と言えるでしょう。
あとはお子様の気持ちを尊重しつつ、パパやママが余裕のあるタイミングで行うことをおすすめします。「すぐにズボンやパンツを下ろせる」「洗濯物が乾きやすい」「おまるに跨っていても寒くない」という理由から、できれば春〜夏にトイトレを開始するのが良いと言われています。
トイトレを開始する時期になったら、おまるを用意しておきましょう。
おまるのタイプは何がある?補助便座との違いは?
おまるとして使えるアイテムにはまたがるタイプや座るタイプなど、いくつもの種類があります。それぞれの特徴を知り、お子様や生活環境にあったものを選ぶようにしましょう。またがるタイプ
またがるタイプのおまるは、安定感に優れているのが特徴です。小さなお子様でもしっかりと床に足をつけやすく、取っ手がついているためスムーズに力むことを覚えやすいです。
ただしズボンやおむつなどを毎回全部脱がなければならないのはやや難点です。お子様の月齢が小さい場合は、ママやパパが抱っこして座らせてあげる必要もあります。
座るタイプ
座るタイプのおまるは、洋式トイレのような感覚で座ることができます。そのため成長後におまるからトイレへ移行させやすいです。またがるタイプとは違い、ズボンやパンツを少し下ろすだけでそのまま使うことができるのもポイントです。ただし安定性はまたがるタイプに比べやや劣ります。
そして男の子の場合、座るタイプのおまるでは、おしっこが飛び散ってしまうということもあるでしょう。心配な方は、便座の前方におしっこガードがついているものを選ぶことをおすすめします。
立ち小便タイプ
立ち小便タイプのおまるは、男の子のおしっこ専用に作られたものです。男性用小便器でのトイレの練習になります。
公園や公共施設、保育園・幼稚園などのトイレは小便器になっている場合が多いため、ぜひ練習しておきたいところです。ただしこのおまるは小便にしか対応できないため注意です。
ポット型
今期のアニメもドラマも観たいものがなくてヒマすぎるので、おむつなし育児を始めてみる
— 天井キキ🏳️🌈 (@Kikitenjyo) April 1, 2017
ホーローのポットをおまるとしてあてがうが冷たくて嫌がるので適当なものでカバーを着けてみた
一気に便座感増すけどかわいい pic.twitter.com/mUcSOa94g9
ポット型のおまるは桶のみのシンプルな構造で作られたもののことを指します。抱っこ状態での使用になるので、小さい月齢から“おむつなし育児”にトライしたい方向けです。
コンパクトなので赤ちゃんが排泄しそうなタイミングに準備しやすいのがメリットです。ホーロー製のものであれば、おまるを卒業した後もつけおき洗いバケツなど別の用途で使用することができます。
補助便座
補助便座は単体のおまるではなく、大人の便座に設置して使うアイテムのことを指します。おまるとは違い大人と同じ便器を使えるので、洗浄の手間が省けます。また最初からトイレに慣れておくことができるので、おまる→トイレへ移行する手間がかかりません。
ただし補助便座に座った状態では足がつかないので、お子様によってはうまく排泄できない場合があります。またトイレそのものを怖がるお子様もいるでしょう。
お子様の反応が大丈夫そうであったら使用することをおすすめします。なお、中にはおまると補助便座が一体型になったアイテムもあります。
おまるはどう選ぶ?チェックすべき4つのポイント
1.おまるのタイプを確認する
おまるの最大の違いはタイプです。先ほど紹介した「またがるタイプ」「座るタイプ」など複数の種類の中から、お子様や住宅環境にあったものを選ぶようにしましょう。
おまるをどこで使うのかを想定しておくと、おまるのタイプや形状を決めやすくなります。置き場はトイレのほか、リビングやお風呂場、廊下など様々な場所があるのでお子様の安心できる場所を選んであげましょう。
2.好きなキャラクターなどデザインで選ぶ
トイトレ・おむつはずしは、お子様に興味を持ってもらうことが重要です。好きなキャラクターなどのキュートなデザインがあるおまるを選べば、トイレが怖いというお子様の気持ちを緩和できるかもしれません。
おまるをお子様と一緒に選ぶのもおすすめです。
3.お子様の体格にあったサイズをチョイスする
おまるは基本的にどれもトイトレ時期のお子様に合うように作られています。ただし商品によって細かなサイズが異なります。心配な場合は、サイズ感や対象年齢などを調べた上で購入しましょう。
4.お手入れのしやすさも重要
おまるは使用するたびに綺麗にお手入れをしなければなりません。後処理が楽にできるかどうかも、選ぶ際の重要なポイントとなります。
例えば「水洗いができる」「中桶だけを取り出せる」といったものは、お手入れがしやすいです。素材なども細かく確認しておきましょう。
おまる・補助便座のおすすめ品ランキング10選
商品 | 画像 | shop | ポイント | 価格 | タイプ | サイズ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PLUSiiNE トレーニング用補助便座 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 様々なタイプの便器に使える補助便座。ポリプロピレン製で丸洗い可能なため、清潔さを保ちやすい。 | 2,380円 | 補助便座 | 33.4×33.4×12.5cm | |
Hai Hai 折りたたみ式お子さま用補助便座 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 携帯に便利な折りたたみ式の補助便座。軽量なので、お子様自身で設置しやすいのも◎ | 1,580円 | 補助便座 | 34.4×29cm (畳:10.5×15×18.3) |
|
COCOLOOQ ステップ 折りたたみ補助便座 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | ステップと補助便座が一体型になったアイテムで、トイトレ完了時まで使える。便座の高さは34〜44cmまで対応。 | 3,980円 | 補助便座 | 32×34〜44cm | |
エディオン アンパンマン6WAYおまる おしゃべり・メロディ付き |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | アンパンマンモチーフのおまるでお子様の興味を引くのにぴったり。成長に合わせて変化できる6WAYタイプ。 | 4,820円 | 6WAYタイプ | 28.5×32.0×39.0cm | |
トイザらス・ベビーザらス ベビービョルン スマートポッティ |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | コンパクトなサイズ感のおまるなので、使用場所を選ばずに使いやすい。スマートな見た目も魅力。 | 3,079円 | 座るタイプ | 25.5×32×17.5cm | |
コンビ ベビーレーベル おまるでステップ |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 幼い頃はまたがるタイプのおまるとして、成長後は補助便座+ステップとして使える。専用パイルカバーあり。 | 4,950円 | またがるタイプ/補助便座 | 28×41×16.6〜28.2cm | |
ORANGE -BABY ミッフィー4WAYおまる |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | ミッフィーの柄がついたキュートなおまる。取って付きのまたがるタイプ、座るタイプと両方で使用可能。 | 3,690円 | 4WAYタイプ | 25×37×28cm | |
Bc Babycare 子供用小便器 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 男の子赤ちゃんにぴったりな立ち小便用のおまる。サイズ調節が可能で長く使用可能。 | 3,680円 | 立ち小便タイプ | 39×19.5×45cm | |
Kotori works 野田琺瑯 日本製ホーローおまる |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | オムツなし育児にぴったりなポット型おまる。底面が平で安定感が良い。4歳ごろまで使える万能サイズ。 | 8,998円 | ポット型 | 20×20×15cm | |
ショップワールド 子供用おまる |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 小さな便座をモチーフにしたおまるで、トイレのように座って使用ができる。ゴミ袋を使えばお手入れ楽々。 | 2,990円 | 座るタイプ | 33×44×36cm |
1.PLUSiiNE トレーニング用補助便座
- タイプ:補助便座
- 材質:ポリプロピレン、ABS製
- 大きさ:33.4×33.4×12.5cm
- 価格:2,380円(税込)
本体は丸洗い可能で、クッション部分を外してお手入れできます。スマートな見た目で置いていても邪魔だと感じにくいです。
2.Hai Hai 折りたたみ式お子さま用補助便座
- タイプ:補助便座(折りたたみ式)
- 材質:ポリプロピレン
- 大きさ:34.4×29cm(折り畳み時10.5×15×18.3)
- 価格:1,580円(税込)
軽量なので、慣れたらお子様が自分で設置するのも可能です。丸洗い可能なので、清潔感を保ちやすいです。
3.COCOLOOQ ステップ 折りたたみ補助便座
- タイプ:補助便座
- 対象年齢:1〜8歳ごろ
- 材質:VC、ABS樹脂など
- 大きさ:32×34〜44cm
- 価格:3,980円(税込)
未使用時は2つ折りにして収納可能なため、ステップ付きでも邪魔になりにくいです。
4.エディオン アンパンマン6WAYおまる おしゃべり・メロディ付き
- タイプ:6WAYタイプ
- 対象年齢:6ヶ月以上
- 大きさ:28.5×32.0×39.0cm
- 価格:4,820円(税込)
アンパンマンのおしゃべりが5種類、メロディが3種類に流水音が搭載されていて、お子様の興味をトイレに向けさせることができます。
5.トイザらス・ベビーザらス ベビービョルン スマートポッティ
- タイプ:座るタイプ
- 対象年齢:1〜4歳ごろ
- 材質:ポリプロピレン
- 大きさ:25.5×32×17.5cm
- 価格:3,079円(税込)
中桶は取り外しも可能なので、お手入れ楽ちんです。底部にゴムがついているので使用時にもグラグラしにくいです。
6.コンビ ベビーレーベル おまるでステップ
- タイプ:またがるタイプ/補助便座
- 対象年齢:6ヶ月ごろ〜
- 大きさ:28×41×16.6〜28.2cm
- 価格:4,950円(税込)
専用のパイルカバーがあるので、装着すればソフトな風合いで座り心地も快適です。
7.ORANGE -BABY ミッフィー4WAYおまる
- タイプ:4WAYタイプ
- 対象年齢:1歳6ヶ月〜6歳ごろ
- 材質:ポリプロピレン、TPRなど
- 大きさ:25×37×28cm
- 価格:3,690円(税込)
愛らしいミッフィーの柄がポイントになっています。
8.Bc Babycare 子供用小便器
- タイプ:立ち小便タイプ
- 対象年齢:1歳ごろ〜
- 大きさ:39×19.5×45cm
- 価格:3,680円(税込)
地面においても壁にかけても使えます。高さ調節も3段階で可能なので、成長に合わせて長い期間での使用ができます。
9.Kotori works 野田琺瑯 日本製ホーローおまる
- タイプ:ポット型
- 対象年齢:新生児〜4歳ごろまで
- 材質:ホーロー製
- 大きさ:20×20×15cm
- 価格:8,998円(税込)
座面が広いので、0〜4歳まで買い替えることなく同じサイズのものを使用できます。
10.ショップワールド 子供用おまる
- タイプ:座るタイプ
- 対象年齢:6ヶ月〜6歳ごろまで
- 材質:PP
- 大きさ:33×44×36cm
- 価格:2,990円(税込)
タンク部分には水は入りませんが、ポットに被せるためのゴミ袋などを収納しておくことが可能です。
トイトレ成功の鍵!おまるを上手に使うコツは?
とにかく焦らない
トイトレは時間をかけてゆっくりと進めていくものです。「なかなかおまるでも排泄が成功しない」「お子様が嫌がる」という悩みが生まれることもありますが、焦らずにドンと構えておきましょう。
トイトレが成功するか否かには、お子様の体の成長が大きく関係します。成功しないのは時期があっていないだけかもしれません。ママやパパが焦ってしまうと、お子様が不安になってしまうこともあるので注意です。いつかは必ず成功する、と考え親子で心にゆとりを持っておきましょう。
決まった時間に座らせるのがおすすめ
最初はどうやってトイトレを進めるべきかわからないと迷う方も多いことでしょう。最初は“習慣づけ”が大事なので、決まった時間に座らせてみることから始めましょう。
食後や寝る前、起きた後などのタイミングに座る習慣をつけることで、排泄したくなったらおまるに座る、という流れを作ることができます。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ
まとめ
おまるには多種多様なタイプがあるので、生活スタイルやお子様の様子を見ながらあったものをチョイスしましょう。おまるを上手に活用しながら、お子様と楽しくトイトレを進めていくきっかけにしてみてください。