しかし、赤ちゃんがいる家庭でのストーブ利用は親が目を離した隙にストーブに触れてしまい、やけどをしてしまう恐れがあります。とくにハイハイやつかまり立ちがはじまった赤ちゃんには、興味津々のストーブ。
今回は、赤ちゃんにストーブを触らせないためのストーブガードの選び方やおすすめ商品をピックアップしました。ぜひ記事を参考に、安全なストーブガードを選んでみてください。
冬はストーブによる事故が多い
冬はストーブを使用する時期となり、大人だけでなく赤ちゃんや子どものやけどによる事故が多くなります。
お風呂上がりは寒いので浴室前の少し離れた場所にストーブを置いていたけれど、赤ちゃんのスキンケアや着替えで忙しく、うっかりストーブに当たってしまい親がやけどをしてしまった。
または赤ちゃんや子どもにやけどをさせてしまった、ということもあります。
ストーブの上にやかんを置いている家庭もありますよね。目を離した隙に赤ちゃんがやかんに触ってしまい、熱湯をかぶり重度のやけどとなってしまう事例も。
安全なストーブガードの選び方
ストーブガードは赤ちゃんのやけど防止として、ストーブを利用する家庭には必要不可欠なものです。選び方に関しては、それぞれ使用しているストーブの形状をチェックすることはもちろん、各家庭にあったものを上手に選んでくださいね。
ストーブにあった種類を選ぶ
ストーブガードにはタイプがあり、家庭で利用しているストーブの形によって種類を変える必要があります。
3方式タイプ
ストーブの前面と側面にガードが付いたタイプ。3方面を囲えるので、壁側に設置されたストーブにおすすめです。ストーブの後ろについた筒から家の外へ燃焼ガスをだすFF式や、加熱により発生した燃焼ガスをストーブの煙突からだす煙突式に使用可能。
4方式タイプ
えー、普通は対策としてストーブガードの設置じゃないの・・・
— 穴吹さん (@Ana_ny_ok) December 12, 2023
いきなり撤去とか温情も無い・・・ pic.twitter.com/MCNed2e1qS
部屋の中央にストーブを置きたい家庭におすすめです。4方面を囲んでくれ、3面よりも固定感があるので赤ちゃんのやけど防止にはぴったり。電磁波による熱を利用して部屋を暖める反射式、上向きに熱を放出し部屋のなかで空気に流れをつくる対流式にもおすすめ。
ほかにも5方式、6方式など家庭のストーブ設置場所によってタイプが選べます。
丸型テーブルタイプ
令和5年12/9(土)🌞
— 🥞グランプラス☕️ (@pancakecafe_gp) December 9, 2023
今日はストーブいらんかなあ🤔
今はだいぶ冷えてるけどなあ🤔#ストーブのある暮らし #ストーブガード #コロナストーブ #枚方 #カフェ #Xperia5V #だから私はXperia pic.twitter.com/H56ffz2i3T
こちらは隙間が大きく赤ちゃんのやけど防止には不向きですが、キャンプなどで使用可能です。ストーブガード上部には丸型テーブルが付いており、お皿やコップなどの食器を置くことができて便利。主に対流式ストーブに使用します。
吹き出し口タイプ
レン君がストーブガードの中には入ると火傷する可能性があるのでストーブガード、吹き出し口だけのにした。どうかなあ。 pic.twitter.com/zyWbke3IH7
— よしあき@パンダ蝶尾 (@Fukui_YOSHIAKI) October 14, 2016
ファンヒーターに直接取り付けるタイプで、マグネットやネジ、金具などを使用します。スライドさせてサイズ変更できるものもあり、コンパクトで見た目もすっきりしますよ。
熱くならない素材かどうかをチェックする
ストーブガードを設置しても、柵の部分が熱くなってしまっては意味がないですよね。ストーブからの温風が当たるフロントパネル部分には、熱くならない植毛素材やシリコン製のものが使われていると○。
スチールやメッキなどの金属製ストーブガードが多いですが、赤ちゃんがいる家庭には、赤ちゃんの安全を考えて素材を選びましょう。
しかし、温風が長時間当たるとどうしても熱くなってしまうのがストーブガードなので、ストーブからある程度の距離があると安心です。
扉の有無を確認する
ストーブガードにはスライド式の扉が付いたものが多くあります。縦や横に扉を開けるだけでストーブの操作ができるのでおすすめです。ほかには、通常扉のように前に開くタイプもありますよ。赤ちゃんのいたずら防止として、ストッパー付きだと安心です。
高さや隙間の幅をチェックする
0歳~3歳を基準として、3歳児の平均脇下65cmよりも柵が上の高さ71cmあれば、手を伸ばしてもストーブ本体に手が届きにくいとされています。とはいっても、高さが71cmともなるストーブガードは多くありません。
なので、赤ちゃんのあいだはストーブに届かない通常の高さのものを選んでおくと問題なさそうです。
ストーブガードの隙間はできるだけ広くないもので、赤ちゃんの手がすっぽり柵にはいらない20mm以下をおすすめ。
設置スペースを確保する
各家庭の部屋のストーブを置く場所を確認し、余裕をもったスペースづくりをしてください。3方式だとあまり場所は取りませんが、4方式からはある程度のスペースが必要となってきます。
また、赤ちゃんが指をいれてもストーブに届かないように、本体から10~20cmほどは離れるようにストーブガードを設置するようにしましょう。指がはいらない網目が細かいものだとさらに安心です。
その他
底に固定ワイヤーが付いていると安定感がアップし、万が一ストーブガードにぶつかってしまっても倒れることを防げます。
冬の危険防止!赤ちゃんがいる家庭にぴったりのストーブガードおすすめ8選
商品 | 画像 | shop | ポイント | 価格 | 素材 | サイズ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
便利生活 マイルーム ストーブガード |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 柵が71cmと高く、赤ちゃんは上から手をいれることができない仕様で安心 | 7,980円 | スチール(エポキシ粉体塗装)/EVA樹脂 | 870×600×710mm | |
日用品卸問屋 火の鳥 大型ストーブガード 三方式 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 熱くなりにくい植毛仕上げで、赤ちゃんが触れてもやけどの心配がない | 8,446円 | スチール(焼付塗装仕上) | 66×47.5×63cm | |
Orange ファンヒーターガード |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | ストッパー付きで、ストーブをずれないように固定できる | 6,980円 | 線材スチール(黒塗装後植毛仕上げ・粉体焼付塗装)/スチール(粉体焼付塗装・メッキ)/ナイロン樹脂/シリコン樹脂 | 57.5×55×60cm | |
BABY KIDS ストーブガード |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 滑らない脚キャップを採用し安定感がある石油ファンヒーター専用ガード | 4,980円 | スチール(エポキシ粉体塗装)/シリコンゴム/EVA樹脂 | 58×50×65cm | |
ニッチ リッチ キャッチ Hearth gate |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | ヨーロッパの安全基準を満たしたガード。広い部屋におすすめ | 15,478円 | 鉄製(黒塗装)/樹脂 | ゲートセクション・ワイドセクション720×710mm | |
瀧商店 丸型ストーブガード スタンダード |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | キャンプなどの屋外使用にぴったりの丸型タイプ | 17,530円 | アクリル焼付塗装/クロームメッキ | 内径32×外径58×高さ64cm | |
くらしのeショップ 吹き出し口ガード |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 全面が植毛仕上げ。サイズ調整可能な吹き出し口専用ガード | 4,999円 | スチール(植毛仕上げ) | 41-66×17.5×19cm | |
Hariti ファンヒーターガード |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 床に付くガードで、ぶつかっても倒れない仕様で安心 | 4,980円 | スチール線材(植毛/焼付塗装)/ナイロンベルト(面ファスナー) | 320-580×215×315mm |
1.便利生活 マイルーム ストーブガード
高さが71cmもあり、赤ちゃんが上から手をいれる心配がないストーブガードです。また、隙間も17mmと狭く、赤ちゃんのやけど防止に観点をあて見直しされた商品。ストーブの大きさにあわせて調整できる固定ワイヤー付きで安定感があります。角となる部分には木材が配置されており、引っ掛かりやぶつかりにも対応していて赤ちゃんにぴったりです。
- 価格:7,980円(税込み)
- 素材:スチール(エポキシ粉体塗装)/EVA樹脂
- サイズ:870×600×710mm
2.日用品卸問屋 火の鳥 大型ストーブガード 三方式
フロントパネルには熱くなりにくい植毛素材を使用しており、赤ちゃんが触れても安心なストーブガードです。植毛素材を使用しているのは色がグレーの前面のみで、色がホワイトの両サイドは植毛不使用です。なので、前面に温風が当たる、壁に取り付けタイプのストーブにおすすめ。
大きな扉は、上に開くスライド式でストーブの操作も簡単。底には固定金具プレートが付いていて、倒れにくくなっていますよ。
- 価格:8,446円(税込み)
- 素材:スチール(焼付塗装仕上)
- サイズ:66×47.5×63cm
3.Orange ファンヒーターガード
温風が当たる部分には植毛を使用し、熱くなりすぎないようにして赤ちゃんをやけどから守る仕様。ヒーターが前にずれないようにストッパー付きで、さらにはストーブの重さを利用しガードを固定。このような工夫で、簡単にストーブガードをずらさないところがポイントです。
- 価格:6,980円(税込み)
- 素材:線材スチール(黒塗装後植毛仕上げ・粉体焼付塗装)/スチール(粉体焼付塗装・メッキ)/ナイロン樹脂/シリコン樹脂
- サイズ:57.5×55×60cm
4.BABY KIDS ストーブガード
4方面を囲うことができる石油ファンヒーター専用のストーブガードです。脚キャップには滑らない素材を使用し、ストーブガードの安定感もばっちり。面倒なドライバーも不使用で簡単に組み立てられ、使わないときには折りたたんで収納可能です。隙間は17mmで赤ちゃんの手がはいらない設計なので、直接ストーブに触れてしまうやけどの心配も不要。
- 価格:4,980円(税込み)
- 素材:スチール(エポキシ粉体塗装)/シリコンゴム/EVA樹脂
- サイズ:58×50×65cm
5.ニッチ リッチ キャッチ Hearth gate
デンマーク製で3枚のセクションを自由に配置できるストーブガードです。重量はかなり重たい9kgなので、赤ちゃんや未就学児が揺らしてもびくつかず安定しています。ストーブを置く部屋が広々としており、スペースが取れる場所であればおすすめですよ。ダブルロックで開閉しますが、大人であれば片手で簡単に操作できて便利。ヨーロッパの安全基準を満たしている商品です。
- 価格:15,478円(税込み)
- 素材:鉄製(黒塗装)/樹脂
- サイズ:ゲートセクション・ワイドセクション720×710mm
6.瀧商店 丸型ストーブガード スタンダード
家庭で使用するには赤ちゃんに安全とはいえませんが、キャンプなどの屋外で使いたいときにはおすすめ。そのさいは、赤ちゃんがストーブに近づかないように注意が必要です。丸型テーブルが付いて便利なのでどうしても家で使いたいという方は、こちらのストーブガードにプラス囲いのあるものを用意しておきましょう。
- 価格:17,530円(税込み)
- 素材:アクリル焼付塗装/クロームメッキ
- サイズ:内径32×外径58×高さ64cm
7.くらしのeショップ 吹き出し口ガード
伸縮性があり、サイズ調整可能な吹き出し口ガードです。工具がいらず、両サイドはネジを回して固定するだけで装着できて簡単。全面が植毛仕上げなので、熱くなりにくく赤ちゃんにぴったりですよ。省スペースなストーブガードで場所を選ばず、大きさも気になりません。
- 価格:4,999円(税込み)
- 素材:スチール(植毛仕上げ)
- サイズ:41-66×17.5×19cm
8.Hariti ファンヒーターガード
20cm以上のサイズ調整が可能で、便利な吹き出し口タイプのストーブガード。ガードが床に付くため、ぶつかってもストーブが倒れてしまう心配もなく安心。フロントパネルは植毛素材な上、吹き出し口からの距離も長く、温風の熱さを軽減しています。ヒーターの種類によっては取り付け不可なものもあるので、家庭にあるヒーターのサイズや種類を確認してから検討しましょう。
- 価格:4,980円(税込み)
- 素材:スチール線材(植毛/焼付塗装)/ナイロンベルト(面ファスナー)
- サイズ:320-580×215×315mm
手作りも可能!?ストーブガードのDIY
ネット上では、ストーブガードを手作りしている家庭もあるようです。100均やホームセンターなどの材料だけで、簡単に仕上げている人もいるので参考にしてみてください。
準備物
- ワイヤーネット
- 結束バンドやジョイントパーツ
工作ブログをアップしました。
— ピポ@筆ペンで書くのが好きな人 (@pipo5009) March 19, 2023
ベビーベッドは汎用性が高いなと思いました。
ストーブガードをDIYで自作した話 https://t.co/ztUckLOFn4
DIYが得意なママやパパだと、少し手間はかかりますが、連結部分の強化として木材を組みあわせることにより安定感がアップします。ウッディなおしゃれ感もでてインテリアにもぴったりですよ。薪ストーブガード作りました!#DIY pic.twitter.com/A8oBfXkTen
— 岡山八朗兵衛商店 (@okahachishouten) November 16, 2019
ガードがあっても安心しないで!ストーブ使用時の注意点
ストーブガードを設置したからといって、油断は禁物です。赤ちゃんのやけど防止には必要となるストーブガードですが、上部に柵がないものだと、赤ちゃんがおもちゃを放り投げてガード内にはいってしまうことも。
ストーブの種類によっては上部が熱くなるタイプで、おもちゃが加熱されてしまい溶けてしまうかもしれません。その場合は、屋根付きのストーブガードの検討もありです。
また、歩くことができるようになり、好奇心旺盛な赤ちゃんがよじ登ろうとする危険性もあります。ストーブ使用時には、完全には安心せず親が気配りしておくことが大切です。
ほかには、ストーブの前で長時間、赤ちゃんに温風を当て続けることのないようにしましょう。直接触れていなくても温風を浴びつづけると、やけどをすることもあります。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ
まとめ
赤ちゃんにやけどをさせてしまわないよう、ストーブを使う家庭ではストーブガードを利用しましょう。そのさいは、ストーブとストーブガードの距離やサイズ感に注意し、赤ちゃんの指がストーブに触れる範囲に柵を設置しないようにしてくださいね。寒い冬にそなえて、安全なものを選んであげることが大切です。