新生児おむつかぶれお尻荒れ悪化対策。市販薬やワセリン・軟膏等8選

新生児おむつかぶれお尻荒れ悪化対策。市販薬やワセリン・軟膏等8選

ほとんどの赤ちゃんが経験するといわれるおむつかぶれは、ママを悩ます肌トラブルの一つですよね。とくに、新生児や低月齢の赤ちゃんはおしっこの回数が多く、母乳やミルクを飲むためうんちもユルユルでおむつかぶれになりがち。
適切なケアを怠り、悪化すると皮むけなど痛々しい症状に発展してしまう場合もあります。しかし、おむつかぶれは予防できるものなので必ずしも特別な薬が必要というわけではありません。
今回は、赤ちゃんのおむつかぶれの原因や対策、家庭でケアできるワセリンや軟膏などのおすすめ商品も紹介していきます。
ベビーマタニティ通販LINXAS

おむつかぶれとは?薬は必要?

おむつかぶれとは?薬は必要?
おむつかぶれは、医学的に「おむつ皮膚炎」と呼ばれており、肌が薄く角質層のバリア機能が未熟な赤ちゃんに多い皮膚の炎症です。
赤いブツブツやただれ、ジクジクとした皮膚症状がみられ、おしりが真っ赤になってしまいます。何度も繰り返す可能性があるものなので、日頃のケアが重要。
水泡ができたり皮むけしたりと、あまりにもひどい状態でないかぎりはホームケアで治せる症状です。

ワセリンと非ステロイド

ワセリンと非ステロイド
おむつかぶれの薬で代表的なものだと、ワセリンがよく使われます。皮膚を保護してくれる効果があり、赤ちゃんにも安心して使えることから多くのママたちが使用しています。
ただ、ワセリンの種類によっては赤ちゃんの肌に合わない場合もあるので、不純物が少なく純度の高いものを選ぶようにしましょう。
もう一つのケア用品は非ステロイドのもので、抗炎症作用が期待できます。炎症やかゆみを抑えてくれ、皮膚の保護が目的のワセリンとは異なります。

新生児に多い!おむつかぶれが起こる原因


生まれたばかりの赤ちゃんは一日の排せつ回数が多く、おしりが荒れがちなのでおむつかぶれが起こりやすいです。月齢を重ねるごとにおむつかぶれの頻度は減少していきますが、おむつを着用している間は油断禁物です。
さっそく、おむつかぶれの原因となるものをチェックしていきましょう。

おしっこやうんちの刺激

おしっこやうんちの刺激
一番の原因となるのがおむつ内での排せつです。おしっこは体内の老廃物、うんちは腸内細菌や酵素といった刺激物質で、それらが長時間肌に触れることが原因となり皮膚が炎症を起こしてしまうのです。

下痢や夏の汗、ムレ


うんちがユルユルで下痢の症状がある時は、通常便と比べてアルカリ性の消化酵素を多く含み、皮膚への刺激が大きくなります。
また、おむつの中がムレやすい夏場は、おしっこや汗などの湿気が溜まりやすく肌がふやけて敏感な状態に。おしりが傷つきやすい環境となり、そこへうんちが排せつされると刺激になってしまいます。

肌との摩擦

肌との摩擦
排せつ物だけではなく、おむつやおしり拭きに問題がある場合もあります。
おむつだと、サイズがきつかったり素材が合っていなかったりということも考えられます。サイズ変更をしても皮膚の炎症が続く場合は、デリケート肌用のオーガニックコットンを使ったおむつに変えてみましょう。
おしり拭きは、厚手で水分をたっぷりと含んだやわらかいものを使うようにしてください。赤ちゃんのうんちに気付かずしばらく放置してしまうと、うんちがおしりに張り付いて取れにくくなってきます。
その状態の中、おしり拭きで肌をゴシゴシとこすることは、赤ちゃんの肌にとって大きな刺激となってしまいます。

初期症状を見逃さないようにしよう

初期症状を見逃さないようにしよう
赤ちゃんの肛門周りや外陰部に赤みが出てきたら、おむつかぶれの初期症状です。かゆみやヒリヒリとした痛みがあり、おしりを気にしたり、拭くと痛がることもあります。
おむつが肌に当たるウエストや脚の付け根部分などに赤みが出る場合も、おむつかぶれと呼ばれるので日頃からよくチェックしておきましょう。
軽度 中度 重度
赤み、ブツブツ 湿疹の広がり、ただれ ジクジク、血が滲む場合も
おむつかぶれが軽度の場合は市販で購入できるワセリンや軟膏などを塗り、適切なホームケアで様子をみましょう。
中~重度になってくると、治りが遅くなるため小児科や皮膚科を受診すると安心です。症状の具合によっては、白色ワセリン(プロペト)や亜鉛華軟膏、弱いステロイド外用薬を処方される場合もあります。
※ステロイド外用薬は使い方によっては副作用が出ることもあるため、医師の指示通りに使用しましょう。

ワセリンで悪化?おむつかぶれとは異なるカンジダ

ワセリンで悪化?おむつかぶれとは異なるカンジダ
おむつかぶれと似て間違われることも多いのがカンジダ皮膚炎です。別名「乳児寄生菌性紅斑」とも呼ばれており、うんちの中のカンジダ菌(カビ)が皮膚に侵入して起こる感染症です。
カンジダ菌は、乳幼児の消化管に常在している菌で普段のうんちにも入っています。しかし、おむつ内のムレにより肌のバリア機能が破壊された時に炎症が起こります。
おしりや股に赤い小さな湿疹が現れ、真っ赤な腫れやただれの症状が出てくる場合も。ワセリンを塗っていても、なかなか症状が治らず悪化しているように感じてしまいます。
おむつかぶれと異なる点は、おむつが肌に当たらない箇所にも症状が広がっていることです。カンジダには抗真菌薬が処方され、おむつかぶれとは違った薬での治療となります。
ステロイド外用薬を使用すると悪化してしまうので、勝手な判断でむやみに使わないようにしましょう。

おむつかぶれは予防できる!対策法をチェック

おむつかぶれは予防できる!対策法をチェック
赤ちゃんにおむつかぶれで痛い思いをさせないよう、おしりの「清潔・乾燥・保護」につとめましょう
おむつかぶれが起こる最も多い原因は、長時間おむつ替えをしていないことです。現代のおむつの吸収性、通気性機能はすぐれていますが、赤ちゃんの肌は敏感です。おむつはこまめに取り替え、ムレを短時間にとどめておくことが一番の予防策となります。

余裕があれば、うんちの際にはぬるま湯やシャワー、座浴などで肌をこすらずにおしりをきれいにするとよいです。100円ショップなどで売っている霧吹きや、先が細く尖ったボトルなどにぬるま湯を入れて肌に付いたうんちを落とすのも効果的ですよ。
使用済みおむつの処理後は、すぐに新しいおむつを着用させるのではなく、乾いたやわらかいタオルで押し拭きしてあげるのがベスト。その後、ワセリンやベビーオイルなどで外部の刺激からおしりを保護してあげると◎。

ベビーパウダーは使用すべき?

ベビーパウダーは使用すべき?
肌トラブル防止として、ベビーパウダーを使用する方もいます。不要な湿気から肌を守る効果がありますが、パウダーが湿気で固まると肌の刺激となってしまいます
おむつかぶれの症状が出ている時の使用は控え、ワセリンなど肌を保護してくれるものを使用しましょう。

ワセリンや軟膏で早めの対処を!おむつかぶれに使える商品8選

商品 画像 shop ポイント 価格 成分 内容量
くすりの勉強堂
ベビーワセリン
Amazon ベビシア 楽天市場 無香料・無着色・パラベンフリーで赤ちゃんに安心して使える 737円 白色ワセリン 60g
マドンナモア
ベビーバーユマドンナ
Amazon ベビシア 楽天市場 良質な天然馬油が配合されており、伸びがよく肌なじみも◎ 1,397円 天然馬油/天然ミツロウ等 25g
花×花ドラッグ
佐藤製薬 ポリベビー
Amazon ベビシア 楽天市場 非ステロイドで使いやすく、かゆみを抑える効果が期待される 682円 ビタミンA油/ジフェンヒドラミン等 30g
N丁目薬品
小堺製薬 亜鉛華軟膏
Amazon ベビシア 楽天市場 おむつかぶれの炎症をやわらげる酸化亜鉛を含んだ軟膏 812円 日局 酸化亜鉛/白色ワセリン等 50g
Leaf land
やわらかワセリン
Amazon ベビシア 楽天市場 ワセリンは冬でも固まらず、やわらかくて使いやすい 620円 ワセリン 60g
ドラッグピュア
プロペト
Amazon ベビシア 楽天市場 白色ワセリンをさらに精製したプロペト。べたつきが少ない 880円 日局 白色ワセリン 30g
創快健美
オイラックスソフト
Amazon ベビシア 楽天市場 皮膚の組織修復を助け、殺菌作用のある成分も配合されている 910円 クロタミトン/ジフェンヒドラミン塩酸塩等 16g
バンキョ―ドラッグ
バンキーUFクリーム
Amazon ベビシア 楽天市場 皮膚の赤み・腫れ・かゆみなどを鎮める効果があるクリーム 890円 ウフェナマート/ジフェンヒドラミン等 20g

1.くすりの勉強堂 ベビーワセリン

無香料・無着色・パラベンフリーな上、やわらかくて伸びが良く使いやすいワセリンです。子どもの肌ケア用品の売り場に並んでいることが多く、ママたちの認知度も高いですよ。おしりだけでなく、顔や唇にも使えるので皮膚の保護に一本持っていると便利。
  • 価格:737円(税込み)
  • 成分:白色ワセリン
  • 内容量:60g

2.マドンナモア ベビーバーユマドンナ

オーガニック成分や天然成分が配合されており、デリケート肌の赤ちゃんにやさしいクリームです。良質な天然の馬油を主成分とし、α-リノレン酸が肌をすこやかに導きます。肌なじみが良く、おしりかぶれにぴったりですよ。
植物のオーガニックパルマローザの香りがふんわりと香ります。
  • 価格:1,397円(税込み)
  • 成分:天然馬油/天然ミツロウ等
  • 内容量:25g

3.花×花ドラッグ 佐藤製薬 ポリベビー

おむつかぶれなどの皮膚炎に効果がある軟膏タイプです。かゆみを抑える抗ヒスタミン剤や、患部の治りをサポートするビタミンAなどが配合されています。非ステロイドなので、赤ちゃんに安心して使えますよ。
  • 価格:682円(税込み)
  • 成分:ビタミンA油/ジフェンヒドラミン等
  • 内容量:30g

4.N丁目薬品 小堺製薬 亜鉛華軟膏

酸化亜鉛を含む軟膏で、患部を保護し炎症をやわらげる効果が期待できます。浸出液の吸収・乾燥の役割も果たし、一日数回の使用でおむつかぶれにより荒れてしまった皮膚の治りをよくしてくれますよ。
  • 価格:812円(税込み)
  • 成分:日局 酸化亜鉛/白色ワセリン等
  • 内容量:50g

5.Leaf land やわらかワセリン

全身の保湿に使え、低刺激なため赤ちゃんにぴったりのワセリンです。成分が固まりがちな冬でもやわらかく、肌にスーッとのびて使いやすいとの口コミが多くあります。安心の無香料・無着色・パラベンフリー。
  • 価格:620円(税込み)
  • 成分:ワセリン
  • 内容量:60g

6.ドラッグピュア プロペト

白色ワセリンをさらに精製し、不純物を極力減らしたプロペトです。外部の刺激から保護してくれる効果があり、おむつかぶれでいつも以上にデリケートな赤ちゃんの肌にも負担をかけません。べたつきが少なく使いやすさも◎。
  • 価格:880円(税込み)
  • 成分:日局 白色ワセリン
  • 内容量:30g

7.創快健美 オイラックスソフト

非ステロイドで、かゆみや炎症をやわらげる効果がある白色のクリームです。皮膚の組織修復サポートや殺菌作用がある成分も配合されているため、おむつかぶれにぴったりですよ。
  • 価格:910円(税込み)
  • 成分:クロタミトン/ジフェンヒドラミン塩酸塩等
  • 内容量:16g

8.バンキョ―ドラッグ バンキーUFクリーム

非ステロイド系抗炎症剤で皮膚の赤みや腫れを抑えるほか、かゆみを抑制する成分や、血行促進で治療効果を高める成分などが配合されています。べたつかず、肌なじみのよいクリームはさっぱりとした使い心地です。
  • 価格:890円(税込み)
  • 成分:ウフェナマート/ジフェンヒドラミン等
  • 内容量:20g

ワセリンや軟膏をきれいに洗い流そう

ワセリンや軟膏をきれいに洗い流そう
日中のおむつ替えでワセリンや軟膏を再度塗る際には、おしっこやうんち汚れとともに一緒に拭き取るとよいですよ。しかし、まだ皮膚に多少残っていても問題はないので重ね塗りOKです。
ただ、一日の終わりの入浴ではワセリン等をきれいに洗い流すようにしましょう。油分が多く、ぬるま湯やシャワーでは十分に落ちないことが多いため、ベビーオイルなど別の油を馴染ませると落ちやすいです。
その後は、石けんやボディソープでやさしく洗ってあげてください。
おむつかぶれで皮膚が荒れている時の入浴は、いつもよりも温度は低め・短時間で済ませましょう。肌は刺激を受け、敏感になっているためゴシゴシ洗いは絶対にやめてくださいね。また、石けんなどは低刺激のものを使用してください。
入浴後は、清潔なおしりに保湿ローションを塗り肌の保湿、ワセリン等を塗って保護してあげましょう。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ

まとめ

おむつかぶれは赤ちゃんに多い皮膚トラブルの一つですが、初期段階だと適切なケアで治ることが多いです。予防できるものでもあるので、日頃から保湿を心がけ、肌のバリア機能を整えてあげましょう。
ケアをしてもおむつかぶれがなかなか治らない場合は、別の肌トラブルの可能性もあるため早めに医療機関を受診してくださいね。