今回は、ママやパパの協力が必要な子どものトイレトレーニングについて、くわしく解説していきます。また、トイレトレーニングに必要な補助便座やおまる、トレーニングパンツなどのおすすめグッズの紹介もするのでチェックしてみてくださいね。
トイレトレーニングはいつからはじめる?
トイレトレーニング(トイトレ)は「〇歳になったら」と決めつけるのではなく、子どもに合ったタイミングではじめるようにしましょう。
ママの中には子どもが1歳半ごろからトイトレをスタートし、2歳前には完全パンツに移行できたという方もいます。いっぽうで、3歳半ごろからゆるくスタートする方もいるほど、はじめるタイミングはさまざまです。
スタートする目安
個人にもよりますが、子どもが2歳半~3歳ごろからを目安にスタートする家庭が多く、心と体がしっかりと発達していることが重要です。以下の項目をチェックし、トイトレの準備ができるようになってからはじめましょう。
- ひとりで歩ける
- トイレに興味を持つ
- 自分の気持ちを伝えられる
- おしっこの間隔が2時間以上空く
おすすめ時期
トイトレにおすすめなのが春~夏の季節です。おしっこを失敗しても着替えがスムーズで洗濯が乾きやすいメリットもあり、ママの負担も減ります。
もちろん、その子によってのタイミングがあるので、子どもの発達やトイレへの興味を優先してあげましょう。
親が余裕を持って
トイトレは、子どもと親が協力し合わないと成功しません。一進一退も多いトイトレだからこそ、ママやパパが子どもと向き合える時間を作り、精神的な余裕を持ってくださいね。
子どもに合わせたトイレトレーニングのやり方
上手な進め方
- トイレに関する絵本や動画で「トイレ=排泄する場所」と教える
- 1日に何度かトイレへ誘う
- おまるや補助便座に座らせてみる
- 日中はトレーニングパンツに切り替えていく
トイレに関する絵本や動画で「トイレ=排泄する場所」と教える
トイレは遊ぶところではなく、おしっこやうんちをする場所であることを教えてあげましょう。トイトレに関するものは、絵本や動画でも多く見られるのでトイレに興味を持ってもらうことに役立ちます。1日に何度かトイレへ誘う
「起床後」「食事の前後」「お出かけ前」「就寝前」など、さまざまな区切りで1日数回はトイレへ誘ってみてください。お兄ちゃんやお姉ちゃんがいれば、見本になってもらってもよいですよ。
トイレへの関心が高まり「ぼく(わたし)も座る」となりやすいです。
おまるや補助便座に座らせてみる
はじめは出なくて当たり前なので、おまるや補助便座に座らせてみるだけです。座れたことを、大げさすぎるほどに褒めてあげてください。
毎日の習慣のおかげで、ついに子どもがおしっこに成功した時にはママやパパも感動するはず。思いっきり褒めてあげましょう。
日中はトレーニングパンツに切り替えていく
徐々に成功するようになったら、日中だけでもトレーニングパンツ(トレパン)を履かせます。子どものお気に入りキャラクターなど、好きなトレパンを事前に用意しておいてくださいね。
子どもと一緒に買いに行くと、早く履きたい気持ちもあり効果的ですよ。
トレパンでおしっこをすると気持ち悪く、お気に入りのパンツが濡れてしまうので子どもの意識も変わります。大人は「次はおしっこしたくなったらトイレへ行こうね」と声掛けを忘れないようにしましょう。
※トレパンの場合、通常のパンツと違っておしっこが出たら少しの間キャッチしてくれますが、徐々に漏れ出すので注意してください。
外出時にどうしてもおしっこを漏らしてほしくない場合は、紙おむつ型のパンツやパッドを使用するのもおすすめです。
夜間の場合
夜に子どもがおねしょをしてしまうことは自然なことなので「日中と夜間のおしっこは別」と考えましょう。
尿の量を抑えるホルモンの分泌がさかんになり、尿が抑制される「抗利尿ホルモン」が原因の1つです。子どもの場合は、このホルモンが未発達なので、身体の発達が必要となります。
おねしょは3歳ごろから減っていく子が多く、5歳未満であれば自然現象なので問題ありません。おねしょの改善法としては、朝昼に水分をたっぷり取らせ夜は控えめにする、寝る前にトイレへ行く習慣をつけることが効果的です。
しかし、おねしょが5歳以降でも頻繁に続く場合は、夜尿症かもしれません。適切な治療を受けるためにも、一度小児科へ相談してみてください。
トイトレーニングのコツ
- トイレ環境を整える
- シールを活用する
- うまく進まない場合は一旦やめる
- 周りの子たちと比べない
- 叱らない
トイトレは一進一退するものと考え、うまく進まないほうが多いです。子どものトイトレに対するモチベーションが下がると、トイレへ行くことさえ拒否する場合もあります。
一旦トイトレをやめて、時期を変えて再チャレンジすると成功することもあるので、焦らず待ちましょう。
おしっこやうんちができないからといって「なんでできないの!?」などと叱ることはNG。いつかはできるものなので、子どもを責めないようにしてくださいね。
トイレトレーニングをサポート!おすすめグッズ8選
商品 | 画像 | shop | ポイント | 価格 | 素材 | サイズ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PLUSiiNE 補助便座 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | やわらか便座クッションは取り外してお手入れ簡単 | 2,380円 | ポリプロピレン/ABS製 | 33.4×33.4×12.5cm | |
COCOLOOQ 折りたたみ式 子供用補助便座 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | コンパクトに持ち運べる折りたたみ式補助便座 | 1,580~円 | ポリプロピレン | 34.4×29cm/(折りたたみ時)10.5×15×18.3cm | |
楽天ベビー館 アンパンマン6WAYおまる |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | おまるや補助便座として使える多機能。アンパンマンのメロディ&サウンド付き | 4,979円 | PP/ABS/合成ゴム | 28.5×39×32.5cm | |
GEKIKAGU トイレの踏み台 |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | インテリアになじむ天然木の踏み台。表面塗装で掃除も楽チン | 5,980円 | 天然木/ラッカー塗装 | (開口部29cmタイプ)64×35×23.3 (開口部36.5タイプ)66×35×23.3cm |
|
G-passio 3層トレパン |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | アンパンマンデザインの股下3層構造トレパンは履き心地も抜群 | 1,250円 | 綿/ポリエステル/ポリウレタン | 90~110cm | |
Pigeon オムツとれっぴー |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 強力テープでズレ防止、ぴったりフィットギャザーで横漏れを防ぐパッド | 768円 | レーヨン不織布/ポリプロピレン不織布/高分子吸水材/綿状パルプ/吸収紙/ポリエチレンフィルム/ホットメルト接着剤/ポリウレタン/ポリエチレン | 19×36.7cm | |
unicharm楽天市場店 トレパンマン |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | おしっこをすると、おむつの10倍濡れた感じがする紙おむつ | 1,628円 | ポリオレフィン/レーヨン不織布/綿状パルプ/吸水紙/高分子吸水材/ポリオレフィンフィルム/ポリウレタン/スチレン系エラストマー合成樹脂/ポリエチレン | 12~22kg | |
Lebenwood 防水シーツ |
Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 水分をキャッチしてくれる生地で、おねしょをマットに染みさせない防水シーツ | 1,580~3,880円 | - | (シングル)200×100/(ダブル)200×150cm |
1.PLUSiiNE 補助便座
便座はクッション性があり、夏は蒸れにくく冬は冷えにくい仕様です。両サイドにはつかみやすい手すり、背中部分には背もたれ付きで安定感も抜群。本体だけでなくクッションが取り外して拭けるため、気になる衛生面も◎。
- 価格:2,380円(税込み)
- 素材:ポリプロピレン/ABS製
- サイズ:33.4×33.4×12.5cm
2.COCOLOOQ 折りたたみ式 子供用補助便座
外出先で衛生面が気になる時に使える折りたたみ補助便座です。荷物が多いママにぴったりで、コンパクトに収納できるところも嬉しいポイント。使用後は丸ごと水洗いOKでお手入れも簡単です。
- 価格:1,580~円(税込み)
- 素材:ポリプロピレン
- サイズ:34.4×29cm/(折りたたみ時)10.5×15×18.3cm
3.楽天ベビー館 アンパンマン6WAYおまる
おまるとしてはもちろん、補助便座の機能なども付いた6WAYです。メロディ&サウンド付きで、アンパンマンの応援に子どもも喜んでくれること間違いなしですよ。前方には取っ手が付いており、子どもがつかみやすく姿勢も安定します。- 価格:4,979円(税込み)
- 素材:PP/ABS/合成ゴム
- サイズ:28.5×39×32.5cm
4.GEKIKAGU トイレの踏み台
踏ん張る力が必要なうんちの時には、スムーズな排泄を促してくれる踏み台です。インテリアになじみやすいカラーの天然木を使用し、角は面取りされており安心。表面は塗装されているため、お手入れも簡単ですよ。
- 価格:5,980円(税込み)
- 素材:天然木/ラッカー塗装
- サイズ:(開口部29cmタイプ)64×35×23.3/(開口部36.5タイプ)66×35×23.3cm
5.G-passio 3層トレパン
股下は、表生地、防水素材、パイル生地の3層構造となっているアンパンマンのトレーニングパンツです。ウエスト部分がすっきりしており履き心地もよくおすすめ。
- 価格:1,250円(税込み)
- 素材:綿/ポリエステル/ポリウレタン
- サイズ:90~110cm
6.Pigeon オムツとれっぴー
通常のパンツにパッドを敷いて使用するタイプです。強力なテープでズレを防止し、2重のギャザーで体にフィットして横漏れを防ぎます。おしっこをすると、泣いたクマさんがお知らせしてくれる仕組みになっていますよ。- 価格:768円(税込み)
- 素材:レーヨン不織布/ポリプロピレン不織布/高分子吸水材/綿状パルプ/吸収紙/ポリエチレンフィルム/ホットメルト接着剤/ポリウレタン/ポリエチレン
- サイズ:19×36.7cm
7.unicharm楽天市場店 トレパンマン
おしっこをすると、おむつの10倍濡れた感じになる「おしっこ実感シート」が付いた紙おむつです。気持ち悪さでおむつはずれをサポートしてくれますよ。男の子用デザインもあるのでチェックしてみてくださいね。- 価格:1,628円(税込み)
- 素材:ポリオレフィン/レーヨン不織布/綿状パルプ/吸水紙/高分子吸水材/ポリオレフィンフィルム/ポリウレタン/スチレン系エラストマー合成樹脂/ポリエチレン
- サイズ:12~22kg
8.Lebenwood 防水シーツ
表地はパイルで吸水性や速乾性にすぐれ、裏地はポリウレタンコーティング生地で水分をキャッチしてくれる防水シーツです。寝相が悪い子どもにぴったりなズレ防止ゴムが付いており、動いても安心。
- 価格:1,580~3,880円(税込み)
- サイズ:(シングル)200×100/(ダブル)200×150cm
保育園や幼稚園での対応とは?
保育園や幼稚園でもトイトレはやってくれるのかが気になりますよね。
低月齢から預けられる保育園では、園によって方針は異なりますが「子どもに合わせたトイレトレーニングのやり方」と同じような感じです。
トイレにちなんだ絵本を読み、活動の区切りでトイレへ誘い、ママたちと相談しながらパンツを履かせてみるなど。 いっぽう幼稚園では「入園までにおむつを外せるように」と言われる場合が多いです。とは言っても、子どものペースはそれぞれ。園と協力しながらトイトレを進めてくださいね。
周りの子たちがトイレに行く様子を見て、スムーズに進む場合も多くあります。仕事で忙しいママやパパは先生方に頼りたいところですが、園任せにするのはよくありません。先生方に相談しながらおむつはずれを目指しましょう。
トイレトレーニングのQ&A
Q.トイトレはおまるからスタートしたほうがいい?
A.おまるでも補助便座でもOKです。おまるは床からの高さもなく安心感があり、スタートには適していますが排泄物の処理でママやパパの負担にならないような工夫も必要です。
おまる商品の中には、おまるからのステップアップとして補助便座になるものもあるのでチェックしてみましょう。
トイレの補助便座に座る時には高さや便器を「怖い」と感じる子もいるので、嫌がったら無理はさせないようにしてください。
Q.トイレでおしっこはできるけど、うんちができない
A.おしっこはトイレで成功しても、うんちはできない場合が多くあります。うんちは、足場を作って踏ん張れるようにしてあげなければ排泄が難しく、おしっこのようにうまくはいきません。
今までは安心のおむつで出していたため、おむつ以外でうんちをすることに抵抗がある子も多いです。まずはおしっこを優先し、うんちは本人の意欲に任せるのもアリですよ。
Q.トイレに誘っても行ってくれない
A.子どもが、テレビや遊びなど何かに集中している時にはトイレへ誘わないようにしましょう。やりたいことがあるのに「トイレに邪魔される」と感じ、嫌がるようになってしまいます。
「これが終わったらトイレに行こうね」と伝え、集中していることが一区切りしたらトイレに誘うとよいですよ。
Q.トイトレはいつ終わる?
A.一般的には3~6か月ほどで終わると言われています。しかし、一進一退が多いため、中には1年以上かかる子もいます。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ
まとめ
トイレトレーニングは子どもと親が協力し合わなければ達成できません。子どもの発達具合やタイミングによっても左右されるからこそ、親は余裕をもった対応を心がけましょう。また、外出する時には子ども用の補助便座があるか、なければ折りたたみ式のものを持っていくなどの事前準備も大事です。
根気がいるトイレトレーニングは、周りの子たちと比べず、我が子の成長を信じて見守ってあげてくださいね。