おもちゃベビー用ベッドメリーはいつから?おすすめ人気品

おもちゃベビー用ベッドメリーはいつから?おすすめ人気品8選

今回は新生児期のおもちゃの代表格である「ベッドメリー」についてご案内していきます。ベッドメリーをおすすめしたい理由や選び方を解説しながら、おすすめ商品をピックアップして紹介します。
赤ちゃんだからこそ使えるおもちゃであるベッドメリーは、出産祝い品のギフトなどにもおすすめです。ぜひ参考にご覧ください。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ

赤ちゃんに初めて与えるおもちゃは「ベッドメリー」がおすすめ

ベッドメリーとは?いつから使える

ベッドメリーとは?いつから使える
ベッドメリーとはベビーベッドなどに取り付けて使用する赤ちゃん用のおもちゃのことです。メリーゴーランドのように赤ちゃんの上でくるくると回ることで、赤ちゃんを癒したり、五感に刺激を与えてくれたりします。ベッドメリーは新生児期から使用可能なおもちゃの一つであり、出産ギフトとして選ばれる方も多いです
なおベッドメリーと同じような形状に「モービル」というおもちゃもありますが、モービルが自然に揺れ動く飾りであるのに対し、ベッドメリーは電動式で回るものが多いことが特徴に挙げられます。乾電池で動くものが多く、回転だけではなくメロディが流れるような商品も人気を集めています。

ベッドメリーをおすすめしたい理由

ベッドメリーをおすすめしたい理由
ベッドメリーはいわゆる育児の“必需品”ではありません。ですがあると便利なおもちゃであることには間違いなく、新生児期から使えるため赤ちゃんの初めてのおもちゃとして非常におすすめです。
なぜならベッドメリーの動きやメロディは、赤ちゃんの視覚や聴覚を刺激し成長を促すと考えられているからです。一人遊びが上手にできない時期の赤ちゃんにこそ、ベッドメリーを与えて楽しい時間を作ってあげましょう。
ちなみに生まれたての赤ちゃんは、視覚はまだまだ成長段階にあります。生後すぐの視力は約0.01〜0.02と非常に低く、ぼんやりとしか周囲が見えていません。それでも物が動くのを認識できたり、明暗を判別できたりと視覚自体は機能しています。ベッドメリーで興味をひいてあげるうちに徐々に視覚が発達していき、動くものを目で追いかける“追視”の能力や、遠近感・立体感の把握ができていくようになります
また視覚があまり発達していないのに対して、聴覚は生まれてすぐでもかなり発達しています。赤ちゃんはママのお腹にいるうちから周囲の音を聞いていると言われています。
オルゴール音のような穏やかな音が鳴るメリーなら、赤ちゃんの心をしっかりと癒してくれるでしょう。赤ちゃんがぐずってもメリーの音を聴かせて泣き止ませたり、寝かしつけ・睡眠導入に使用したりと育児に役立てることもできます。

ベッドメリーの選び方!チェックすべき5つのポイントは?

ポイント1:電動・乾電池で動くかどうかをチェック

電動・乾電池で動くかどうかをチェック
ベッドメリーは自動で回転する電動機能のついたものが断然おすすめです。乾電池式ならスイッチのオンオフで簡単に回すことができ、連続で数十分と稼働させることができるためです
なおベッドメリーには乾電池式のもののほか、ネジ巻き式もあります。ネジ巻き式はママやパパが巻いてあげる必要があり、回転が数分で終わってしまうことがあるため注意です。

ポイント2:設置方法や固定場所を確かめよう

設置方法や固定場所を確かめよう
ベッドメリーはねんねの赤ちゃんの頭上におもちゃがくる設計になっています。安全に使用できるかどうかを必ず確かめ、信頼のおけるメーカーのものを選ぶようにしましょう。またメリーには置き型やネジ固定式、クリップタイプなどがありますが、設置したい場所の形状にきちんと対応しているかどうかを確かめておいてください。
特に気をつけたいのは柔らかい布製ベッドを使用している場合です。重量や構造上の関係でメリーを安全につけられない場合があるので覚えておきましょう。

ポイント3:デザイン・色味を好みに合わせて選ぼう

デザイン・色味を好みに合わせて選ぼう
ベッドメリーはメーカーによってさまざまなデザインのものがあります。デザインや色味も商品を選ぶ上でのポイントになるでしょう。人気メーカーや有名ブランドからもベッドメリーは発売されています。好みのブランドから選ぶのもありです。
なお視力の成長過程にある赤ちゃんにとっては、はっきりとした色味の方が認識しやすいと言われています。注目しやすいような色味のものを選ぶのもおすすめです。

ポイント4:回転以外にも機能が充実しているものが◎

ベッドメリーをおすすめしたい理由
ベッドメリーの中には、回転以外の機能が充実しているものもあります。プラスアルファの機能にどのようなものがあるのかもチェックしてみましょう。
例えば音の鳴るメリーなら、どのようなメロディが搭載されているのかを確認してみましょう。またメロディのほかランプの付いているタイプもあるのでぜひ候補に入れてみましょう。

ポイント5:おもちゃ部分が洗えるかどうかも大事

赤ちゃん用のおもちゃは清潔さを保てるかどうかもチェックしておきたいところです。例えばおもちゃの部分を簡単に外せるか、丸洗いできるかといったところもポイントになります。モチーフ部分だけでなく、柱となる部分もさっと拭けるような素材のものがおすすめです。

床置きから吊り下げタイプまで!ベッドメリーおすすめ8品

1.アガツマ アンパンマン 8WAYウォーカーまでへんしん!よくばりメリー

  • 組み替え:可能・8種類
  • メロディ・サウンド:あり・50曲
  • サイズ:W580×H620×D445
  • 価格:16,500円(税込)
ベッドメリーとしてだけでなく、床おきのフロアメリー、ねんねジムなど8種類の形に変えられるマルチWAYタイプのメリーです。ウォーカーにまで変身するので、ねんね期を過ぎても長く使うことができます。
大人気キャラクターのアンパンマンが付いており、流れるメロディにもアンパンマンのテーマソングが入っています。曲数が50種と豊富で飽きずに使えるのがポイントです。

2.タカラトミー メロディいっぱい♪やわらかガラガラメリープレミアム ディズニー

  • 組み替え:可能・ベッド用およびフロア用
  • メロディ・サウンド:あり・10曲+環境音3種
  • サイズ:W420×H560×D420
  • 価格:10,780円(税込)
ミッキーをはじめ、キュートなディズニーのモチーフがつけられたメリーです。ベッド用とフロア用どちらでも使用可能で、ぬいぐるみ部分を外すこともできます
ベルト外れを防止するロック機能や消し忘れ防止のタイマー機能も付いていて、安心・安全に使うことができます。

3.トイローヤル モンポケ 7ステップメリージム

  • 組み替え:可能・7種類
  • メロディ・サウンド:あり・6曲+自然音2種、胎内音
  • サイズ:W615×H510×D646
  • 価格:15,180円(税込)
成長に合わせてメリーからジムまで7種類の形にシフトしていけるアイテムです。モンポケのキャラクターがモチーフになっていて、ピカチュウたちに囲まれながら癒されることができます。
静音モーターを採用しているので、赤ちゃんの眠りを邪魔しにくいです。回転部に空回り安全機能が付いているのも嬉しいポイントです。

4.ミキハウス ファーストメリー

  • 組み替え:可能・床置きもしくはベッド取り付け
  • メロディ・サウンド:あり・8曲
  • サイズ:不明
  • 価格:16,500円(税込)
優しい色合いと音色で、癒したっぷりなミキハウスのメリーです。2WAYでの使用が可能で、タイマー付き、8曲メドレー入りと機能も充実しています。
モチーフがぬいぐるみのようになっていて、柔らかな手触りで丸洗いもできます。お子様の性別を問わず使えるようなデザインです

5.Chicco Bee hive cot mobile

  • 組み替え:なし
  • メロディ・サウンド:あり
  • サイズ:W510×H550×D680
  • 価格:6,028円(税込)
イタリアのブランドChiccoのベビーメリーで、カラフルなハチのモチーフが付いているのが特徴です。視力の発達していない赤ちゃんでも目に留まりやすく、興味を引くことができます
オルゴール音も流れるようになっていて、機能面も十分です。コスパの良いメリーをお探しの方におすすめです。

6.fehn オルゴールメリー・ナイトエレファント・ベッドメリー

  • 組み替え:なし
  • メロディ・サウンド:あり
  • サイズ:W500×H700
  • 価格:6,380円(税込)
こちらはドイツ製のブランドfehnのメリーです。キリンとゾウのマスコットが付いていて、とってもキュートです。
マスコット部分には蓄光素材の糸が採用されているので、部屋を暗くした後にほんのりと光が残ります

7.トラセリア ベッドメリー

  • 組み替え:なし
  • メロディ・サウンド:あり・手巻きオルゴール
  • サイズ:W300×H400
  • 価格:8,800円(税込)
優しい色合いとコンパクトなサイズ感でインテリアに馴染むベッドメリーです。1971年以来フランスで愛されているトラセリアの商品となります。
手巻きタイプのベッドメリーをお探しの方におすすめです。

8.NAMIYA ベッドメリーアーム クリップタイプ

  • 組み替え:自由にモチーフを設置可能
  • メロディ・サウンド:なし
  • サイズ:W150×H390
  • 価格:2,901円(税込)
お好みのモチーフをつけ自由に飾れるベッドメリーのアームです。赤ちゃんに手作りメリーを用意してあげたいという方にもぴったりです。 アーム部分は2つに折りたたみが可能で、収納時もかさばりません。クリップで挟んでベッドに設置ができます。

ベッドメリーを使用したママ・パパの意見は?

メリーを使ったママ・パパの感想をみると、必要不可欠ではないけれど合ってよかったというような声が多いです。赤ちゃんが興味を示してくれる、遊んでくれるといった意見はもちろんのこと、おむつ替えのタイミングで気を逸らす役割を果たしてくれたというような声もあります。
また「いらないと思っていたけれど、意外と興味を持ってくれた」と後から便利さを感じるママやパパも多い様子です。もちろん赤ちゃんによって興味関心は異なるため一概には言えませんが、出産準備の段階で余裕があるようならぜひ購入の候補に入れることをおすすめします。

メリーを使った感想の中には、「早く買えばよかった」や「もっと高性能な物を買えばよかった」というような声もあります。ベッドメリーはどの製品もぱっと見の印象が似ているように感じるかも知れませんが、よくよく見てみると機能が異なっており、機能が充実したものほど活躍のシーンが多い印象です。
ベッドメリーは2つ以上あっても持て余してしまうことが多いので、お気に入りの一品を選ぶためにはどれが良いのかしっかりと吟味することをおすすめします。

ベッドメリー選びと使用に関する注意点

ベッドメリーは使用する上で注意点もあります。後悔しないためにも、以下のポイントは必ず押さえておくようにしましょう。

使用方法を守り長時間の放置は避けよう

使用方法を守り長時間の放置は避けよう
ベッドメリーはあくまでも「おもちゃ」のようなものであり、長時間つけたままにしておくものではありません。15〜20分程度と使用時間を区切って使うことをおすすめします。
長くつけたままにしておくと赤ちゃんの睡眠を妨げることもあるかもしれません。特につけっぱなしでの放置は、危険もあるので絶対に避けるようにしましょう

つかまり立ち開始後は手の届かない場所へ

つかまり立ち開始後は手の届かない場所へ
ベッドメリーはゆらゆらと揺れる構造上、強い力をかけたり、引っ張ったりすると故障してしまう可能性があります。パーツが割れてしまい怪我をする、つかまり立ちの際に赤ちゃんが転倒するといった危険性もあるので、特にたっちやあんよが始まった際には手の届かない場所においておくようにしましょう
なおメリーの中にはパーツを組み替え、ウォーカー・ジムのように使える商品もあります。成長後の赤ちゃんに使用したい場合は、組み替え可能なものを選ぶのがおすすめです。

使用期間が思ったより短い場合もあるので注意

ベッドメリーは新生児期から使用できるおもちゃである反面、成長後の赤ちゃんは飽きてしまう可能性もあります。ねんね期を過ぎると使わなくなってしまったという声もあるので、注意しておきましょう。
数ヶ月で使わなくなる可能性があるということも踏まえながら、予算に合ったものを探すようにしてください。できるだけ長く使いたいという方は、出産準備の段階から購入しておくのがおすすめです。また購入のほか、レンタルで試してみるのもありです。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ

まとめ

ベッドメリーは「あった方が良い」「便利」という声が多いおもちゃであり、赤ちゃんが喜んでくれるのはもちろん成長を促したり、育児のサポートにもなってくれたりといった一面が期待できます。出産準備の段階で予算や時間に余裕がある方は、ぜひ購入を検討してみましょう。
なおベッドメリーは商品によって使える機能や流れる音楽などが異なっています。見た目だけではなく、機能面もチェックした上でとっておきの一台を選ぶようにしてみてください。