しかし、授乳やおむつ替えが終わっても赤ちゃんがなかなか寝てくれないこともあるでしょう。
赤ちゃんは生活リズムが整っていないので、睡眠時間も不規則です。
そんな赤ちゃんの寝かしつけをラクにする方法はあるのでしょうか。
今回は、赤ちゃんの寝かしつけについて解説。
寝かしつけのコツや、寝かしつける時に使うアイテムも紹介します。
おすすめの寝かしつけアイテムランキング8選も厳選しました。
赤ちゃんを寝かしつける時の参考にしてみてくださいね。
それでは、見ていきましょう。
新生児は一日のほとんどを寝て過ごす
新生児期の赤ちゃんは、成長と発達のために多くの睡眠が必要です。
通常、一日のほとんどを眠って過ごし、起きている時間は授乳やおむつ交換などをします。
赤ちゃんは睡眠中に成長ホルモンが分泌され、細胞の修復や発達が行われるのです。
赤ちゃんの成長と発達には十分な睡眠が必要不可欠と言えます。
月齢別赤ちゃんの睡眠時間
赤ちゃんの睡眠時間は個人差がありますが、月齢ごとに理想の睡眠時間が変わります。以下に、赤ちゃんの目安の睡眠時間をまとめました。
- 新生児期・・・15時間~20時間
- 生後2ヶ月~5ヶ月頃・・・13時間~15時間
- 生後6ヶ月頃~1歳頃・・・11時間~13時間
新生児期
新生児期の赤ちゃんは、一日に15〜20時間の睡眠が必要です。
生まれたばかりの赤ちゃんは2、3時間おきに起きて授乳やおむつ替えをします。
睡眠リズムも整っていないので、規則正しい睡眠パターンも確立していません。
睡眠時間は個人差があるので、長時間連続で眠る子や1、2時間で目が覚めてしまう子もいるでしょう。
生後2ヶ月頃~5ヶ月頃
この時期の赤ちゃんは、だんだんと昼夜の区別がつくようになります。
日中の活動時間も長くなってくるので、昼は起きている時間が増えるでしょう。
昼間は明るい光を多く浴びることで、夜間の眠りをサポートできます。
生後6ヶ月頃~1歳頃
生後半年を過ぎると、赤ちゃんは夜にまとまって寝る時間が増えます。
この時期になると、規則正しい睡眠パターンが形成されることも。
日中は活動的に過ごして、夜はぐっすり眠れるように生活リズムを整えるといいでしょう。
ただし、まだ夜間に起きたり授乳やおむつ替えが必要なことがあるので、赤ちゃんに合わせて対応してください。
赤ちゃんに寝かしつけは必要?
赤ちゃんに寝かしつけを行うことは、睡眠をサポートし、健康的な睡眠環境を整えるために大切です。
生まれたばかりの赤ちゃんは睡眠リズムが整っていないため、2、3時間おき授乳をする必要があります。
月齢が進むと夜眠る時間も長くなっていきますが、規則正しいリズムはまだ形成されていません。
布団に入ったらすぐに寝てほしいものですが、赤ちゃんの気持ちや状態によってはなかなか寝つかないこともあります。
自分で勝手に寝てしまう赤ちゃんであれば寝かしつけは必要ありませんが、そんな赤ちゃんはほとんどいないのではないでしょうか。
寝かしつけをすることで、赤ちゃんに安心感を与え、眠りやすい環境を作ることができます。
また、寝かしつけをすることで赤ちゃんの睡眠リズムを整え、昼夜のリズムを調整することも可能です。
ただし、赤ちゃんの睡眠はそれぞれ異なるため、一律の寝かしつけ方法が適用されるわけではありません。
赤ちゃんの反応や好みに合わせて寝かしつけをするといいでしょう。
赤ちゃんを寝かしつける方法・コツってあるの?
赤ちゃんがなかなか寝てくれない時は、以下のことをやってみることがおすすめです。- 赤ちゃんがリラックスできる環境を作る
- 寝る時間を決めて生活リズムを整える
- 寝る前のルーティンを作る
- 背中をトントンしてみる
赤ちゃんがリラックスできる環境を作る
まずは、赤ちゃんが眠りやすい環境を整えることが大切です。
部屋の電気は消し、部屋の温度は赤ちゃんが快適に感じるように調整しましょう。
静かで落ち着いた音楽やホワイトノイズなどを流してリラックスできる空間を作ることもおすすめです。
寝る時間を決めて生活リズムを整える
赤ちゃんには規則正しい睡眠リズムが必要です。
寝る時間を決めて毎日同じ時間に寝かせることで、身体の内部時計を整えることができます。
昼間は活動的にし、夜は静かな環境になるよう整えてあげましょう。
寝る前のルーティンを作る
赤ちゃんは、寝る前のルーティンを作ると眠りやすくなるのでおすすめです。
例えば、お風呂に入った後は絵本を読む、寝室に連れていく、ホワイトノイズを流すなど、一貫した流れを毎日続けてみましょう。
ルーティンを作ることで赤ちゃんが安心感を得て、眠りに落ちやすくなります。
背中をトントンしてみる
背中をトントンして赤ちゃんを寝かしつけると、赤ちゃんの心拍数が安定して呼吸が整いやすくなります。
赤ちゃんの背中に触れることで安心感が生まれ、赤ちゃんがリラックスしやすくなるのです。
優しいリズムに合わせて背中をトントンすることで、赤ちゃんが眠りやすくなるでしょう。
赤ちゃんが寝ない時は寝かしつけアイテムを使うのもおすすめ
授乳やおむつ替えが終わっても赤ちゃんがなかなか寝ないときは、寝かしつけアイテムを使うこともおすすめです。適切なアイテムを選ぶことで、赤ちゃんがリラックスして眠りを促進することができます。
寝具や眠る時のアイテム
おくるみは赤ちゃんを包み込んで安心感を与え、眠りをサポートします。抱っこ紐はママと赤ちゃんを身近に感じさせ、安定感を与えて眠りやすくしてくれるでしょう。
バウンサーは軽い揺れや心地よい動きで赤ちゃんをリラックスさせます。
ベビー布団やベビーマットは快適な寝床を提供し、安らかな睡眠を促してくれるでしょう。
これらのアイテムは、赤ちゃんの眠りをサポートしてくれる便利なアイテムです。
小道具アイテムを使ってみる
赤ちゃんが寝ない時には、小道具アイテムを使ってみるのもおすすめです。小道具アイテムには、おしゃぶりやホワイトノイズ、音楽や絵本があります。
おしゃぶりは口内の感覚を刺激して、赤ちゃんをリラックスさせるでしょう。
ホワイトノイズや音楽は穏やかな音を提供し、赤ちゃんの睡眠を促進します。
また、絵本を読んで赤ちゃんをリラックスさせ、眠りに誘うことも効果的です。
個人差はありますが、赤ちゃんがなかなか眠らないという時は、赤ちゃんの好みに合った小道具アイテムを使ってみるのもいいでしょう。
寝かしつけにおすすめのアイテムランキング8選
赤ちゃんの寝かしつけがなかなか上手くいかない時には、色々なアイテムを使ってみるのもおすすめです。以下で、赤ちゃんの寝かしつけにおすすめのアイテムランキング8選を厳選しました。
それでは、見ていきましょう。
商品 | 画像 | shop | ポイント | 価格 | 商品数 | 内容 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PLUSiiNE 安眠できる 着るおくるみ | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 手足は自由に動かせる。上下ファスナー付きで着たままおむつ替えが可能。 | 2,110円~2,250円 | 10種類 | S・M・L | |
COCOLOOQ ベビーマット | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | コットン100%。汚れたらカバーを洗濯ネットに入れて洗濯機で洗える。 | 2,980円 | 5種類 | 直径約10cm、厚さ約2cm | |
ドリーム生活優品 ホワイトノイズマシン | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 多種類の癒しサウンドを搭載。ママの胎内音入り。ナイトライトも搭載。 | 4,590円 | 2種類 | 8.5cm×8.5cm×4.5cm | |
ベビー寝具専門店undoudou ダブルガーゼ ベビー布団12点セット | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | オーガニックコットンを使用。赤ちゃんの寝具に必要なアイテムが12点と充実。 | 12,990円 | 20種類 | 固綿敷布団・70cm×120cm(厚み6cm) | |
ダディッコ NUK(ヌーク)おしゃぶり | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 人間工学的に基づいて赤ちゃんの顎にフィット。消毒用のケース付き。 | 920円~1,680円 | 31種類 | 【0~6ヶ月】5.2cm×3.8cm×3.5cm、【6~18ヶ月】5.2cm×4.0cm×3.5cm、【18~24ヶ月】5.2cm×4.3cm×3.5cm | |
Baby ALICE エルゴベビー オムニ ブリーズ | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 新生児から使える。柔らかい肌触りと優れた通気性でムレを軽減。 | 19,780円~25,773円 | 15種類 | 腰回り約60~132cmまで | |
ナチュラルベビー ベビービョルン バウンサー | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | 電池不要で静かなやさしい揺れが心地良い。通気性抜群のメッシュ素材。 | 18,700円 | 2種類 | W39cm×D89cm×H11~58cm(3段階調節) | |
ケラッタ イブル 抱っこ布団 メッシュ | Amazon | ベビシア | 楽天市場 | イブル生地のメッシュ素材でムレにくい。背中スイッチ対策におすすめ。 | 3,680円 | 8種類 | 高さ66cm×幅38cm×厚さ2.5cm |
1.PLUSiiNE 安眠できる 着るおくるみ
- ポイント:着るおくるみは、ママのお腹の中にいるような安心感があります。
手足は自由に動かせるので、赤ちゃんも快適。
上下ファスナー付きなので、着たままおむつ替えができます。
モロー反射ですぐに起きてしまったり、寝かしつけが大変な赤ちゃんにおすすめです。 - 価格:2,110円~2,250円(税込)
- カラー:10種類
- サイズ:S・M・L
2.COCOLOOQ ベビーマット
- ポイント:素材は、赤ちゃんの肌にやさしいコットン100%です。
赤ちゃんのお昼寝やプレイマットとしてもおすすめ。
リビングや寝室にサッと敷くだけで、手軽に赤ちゃん専用のスペースができます。
汚れたら、カバーを洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うことが可能です。 - 価格:2,980円(税込)
- カラー:5種類
- サイズ:直径約10cm、厚さ約2cm
3.ドリーム生活優品 ホワイトノイズマシン
- ポイント:多種類の癒しサウンドが搭載。
ママの胎内音や熟睡の寝息に近いすーすー音も入っているので、赤ちゃんが眠る時に使うこともおすすめです。
目にやさしいナイトライトも搭載しており、赤ちゃんの夜泣きや夜の授乳時にも役立ちます。 - 価格:4,590円(税込)
- カラー:2種類
- サイズ:8.5cm×8.5cm×4.5cm
4.ベビー寝具専門店undoudou ダブルガーゼ ベビー布団12点セット
- ポイント:赤ちゃんが直接肌に触れるアイテムにオーガニックコットンを使用しています。
柔らかい素材で軽くてあたたかく、赤ちゃんが快適に眠れるでしょう。
アイテムは12点と充実。
赤ちゃんの寝具に必要なアイテムがすべて揃っています。 そのため、買い足し不要で一年中使えるのが魅力です。 - 価格:12,990円(税込)
- カラー:20種類
- サイズ:固綿敷布団・70cm×120cm(厚み6cm)
5.ダディッコ NUK(ヌーク)おしゃぶり
- ポイント:ヌークのおしゃぶりは、授乳中のママの乳首と同じ形をしています。
人間工学的に基づいて赤ちゃんの顎にフィット。
あごや歯に余計な負担をかけません。
消毒用のケース付きです。 - 価格:920円~1,680円(税込)
- カラー:31種類
- サイズ:【0~6ヶ月】5.2cm×3.8cm×3.5cm、【6~18ヶ月】5.2cm×4.0cm×3.5cm、【18~24ヶ月】5.2cm×4.3cm×3.5cm
6.Baby ALICE エルゴベビー オムニ ブリーズ
- ポイント:エルゴベビーは新生児から使える抱っこ紐です。
柔らかい肌触りと優れた通気性を持っているため、抱っこで気になるムレを軽減。
赤ちゃんもママも快適に過ごせるのが魅力です。
また、パッド入り肩ストラップとサポート付きウエストベルトでママの肩や腰の負担を和らげてくれます。 - 価格:19,780円(税込)~25,773円(税込)
- カラー:15種類
- サイズ:腰回り約60~132cmまで
7.ナチュラルベビー ベビービョルン バウンサー
- ポイント:電池不要で静かなやさしい揺れが心地良く、赤ちゃんも快適。
女性でも簡単に持ち運びができるので、お部屋の色々な場所に移動させることができます。
通気性抜群のメッシュ素材なので、汗かきの赤ちゃんもムレにくく快適に使えるのが魅力です。 - 価格:18,700円(税込)
- カラー:2種類
- サイズ:W39cm×D89cm×H11~58cm(3段階調節)
8.ケラッタ イブル 抱っこ布団 メッシュ
- ポイント:イブル生地のメッシュ素材でムレにくいのが特徴です。
赤ちゃんが沈みこまない厚さなので密着度がアップし、転倒を防止してくれます。
また、赤ちゃんの背中スイッチが発動することなく、スムーズに寝かしつけができるのも魅力です。 - 価格:3,680円(税込)
- カラー:8種類
- サイズ:高さ66cm×幅38cm×厚さ2.5cm
赤ちゃんを寝かしつける時の注意点
赤ちゃんを寝かしつける時には、以下の点に注意しましょう。- 安全な寝かしつけ環境を確保する
- 寝かしつけ前の刺激を制限する
- 寝かしつけ後のチェック
安全な寝かしつけ環境を確保する
安全な寝かしつけ環境を確保するためには、赤ちゃんの寝る場所を整えましょう。
赤ちゃんの寝る場所は窒息の危険がないように、ぬいぐるみや柔らかい布団などを赤ちゃんの周りに置かないようにしてください。
また、ベビーベッドやベビーマットなどの安全な寝具を使用し、赤ちゃんが寝返りをうっても安全な状態を作りましょう。
安全な寝かしつけ環境を整えることで、赤ちゃんが安心して眠ることができます。
寝かしつけ前の刺激を制限する
赤ちゃんの寝る直前は刺激を控え、静かで穏やかな環境を作ることが大切です。
明るい光や騒音を避け、落ち着いた雰囲気を意識しましょう。
また、寝る前は赤ちゃんが興奮するような遊びは控えることがおすすめです。
赤ちゃんは楽しくなると、脳が興奮状態になりなかなか眠ってくれなくなります。
そのため、寝る直前には静かで穏やかな環境を作り、赤ちゃんの興奮を抑えることが大切です。
寝かしつけ後のチェック
赤ちゃんが眠りについた後も、定期的に様子を見て安全を確認しましょう。
寝ている赤ちゃんの周りは安全な環境を整えておくことが大切です。
寝具やおくるみが顔にかぶさるなど窒息の危険がないか、部屋の温度や湿度が適切かなども確認しましょう。
また、赤ちゃんが安心して眠れるように、安定した姿勢で寝かせておくことも大切です。
定期的なチェックを行いながら、赤ちゃんが安全に眠り続けられるように配慮しましょう。
ベビー・キッズ・ママグッズ用品はコチラ
まとめ
赤ちゃんを寝かしつける時には、赤ちゃんが安心感を得られる環境を整えることが大切です。赤ちゃんがなかなか寝ないという時は、寝かしつけのポイントを抑えたりアイテムを活用したりしてみてください。
さまざまな方法を試してみて、赤ちゃんに合った寝かしつけを見つけましょう。
寝かしつけは赤ちゃんの個性や好みに合わせて柔軟に行い、ママやパパの無理のない範囲でおこなってくださいね。